トップ 差分 一覧 Farm ソース 検索 ヘルプ ログイン

カットイン

お願い

  ■検索等で初めて来訪した方は,注意書き等を必ずご覧になってください。
  ■Wiki項目への直接リンクは避けるようお願いします。→<必読>  頻繁に項目変更が行われる関係上,直リンクはエラーのもととなります。
  ■あまりにマナーの悪い人がいましたので,一部項目にアクセス禁止処理を行いました。
  ■極めて短時間で集中的アクセスを行ってるIPについては,終息の目処が立たなかったためアクセス禁止処理を施しました。解除申請は本家掲示板にて。

カットイン

  • [関連用語]

 説明

 アニメーションの製作技法のひとつ。
 富野監督が好んで使う演出法。

 メカニック描写や,遠景のキャラクター描写の際,画面の一部を切り取る形でキャラクターがアップになり,会話を行うこと。視聴者にすぐに「そのときの中心となるキャラクター」を明示させやすいという特徴がある。
 元来,制作費の削減方法の一つとして考案されたもの(*)だが,富野作品においては,利用するタイミングや描写が独特であり,一つの技法として成立してしまっている。
 そのため,河森正治氏が,マクロスでは絶対に使わないと宣言した技法の一つである。(あまりにも富野的作品になってしまう為。)

(*)

 カットインで必要となるのは,ほとんどの場合,キャラクタの表情,口パク,効果線という僅かなセルで,そのセルも割り込んだ部分(3角形なら3角形部分)のみの塗装で済み,且つ背景は直前の戦闘シーンなどのカットですむ,というメリットがあり,セルこそ消費するが,塗装の手間や背景作成の手間が軽減されるため省力化,低コスト化となる。
 他にも,こうした手法の応用として,攻撃時のエフェクトをセルで作成し使い回す,キャラクタの遠景の物体やキャラをあえて別セルで起こし,差し替えることで違うシーンを描写する,といった方法がある。
 ザンボット3やダイターン3では,これらの方法を駆使して,ほぼ既存のセル,フィルムバンクの組みあわせと最小限の書き起こしセルで1話丸ごと作成してしまった話数が存在している。

 関連項目


 編集者


最終更新時間:2012年06月30日 19時13分43秒

 ノート

本項目に追加情報を記載する
※追記できる情報(他愛のないものでかまいません)がある場合,上記リンクから記述専用ページに移動し,情報投入をお願いします。

脚注