トップ 一覧 Farm 検索 ヘルプ ログイン

〔XM-05〕ベルガ・ギロスの変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
>>[[ユーザーファイル入口|USER/〔XM-05〕ベルガ・ギロス]]
!!!ベルガ・ギロス
*[MS]
!!データ
,機体データ{COLS:2|LEFT}
,型式番号,XM-05
,兵器区分,-
,兵器区分,指揮官用戦闘型モビルスーツ
,所属,クロスボーン・バンガード
,パイロット,クロスボーン兵
,製作データ{COLS:2|BGCOLOR:88aaff|BOLD}
,デザイナー,大河原邦男
,初出作品,機動戦士ガンダムF91
,参考文献,GUNDAM WAR{{br}}GジェネレーションF{{br}}Gジェネレーションポータブル

,参考文献,GUNDAM WAR{{br}}GジェネレーションF{{br}}Gジェネレーションポータブル ほか
!!スペック
,項目,内容
,全高,UN
,頭頂高,15.7 m
,本体重量,9.1 t
,全備重量,22.7 t
,ジェネレータ出力,4790 kW
,スラスタ推力,21820 kg x 2,8950 kg x 3,3460 kg x 8
,頭頂高,15.7m
,本体重量,9.1t
,全備重量,22.7t
,ジェネレータ出力,4790kw
,スラスタ推力,21820kg x2,8950kg x3,3460kg x8
,アポジモーター数,73
,推力重量比,4.32
,装甲材質,チタン合金/ハイセラミック複合材
,黒歴史コード,07-8482030

!頭部センサー
 ベルガ・ギロスの頭部アンテナは,対MS戦においても確実な指揮が可能になるように,通信能力が高く設定され,高性能な基本スペックを持っている。
 さらに,デナン・ゾンに採用されて以降,クロスボーン・バンガードのMSにはほぼ標準的に装備されているハイブリッドデュアルセンサーを搭載している。
!シェルフ・ノズル
 シェルフ・ノズルは,モビルスーツの小型化にあたって考案されたジェネレータを機体の外に付けるという発想から派生した設計コンセプトによるものである。
 モビルスーツの機動方法としては,バーニアやスラスターによる移動と四肢,バインダーなどによるAMBACシステムによる方向転換があるが,シェルフ・ノズルは,双方の機能を併せ持つユニットとして機能する。
!!武装
!ショットランサー x 1
!ショットランサー
 クロスボーン・バンガードのMSは,コロニー内戦闘を想定している。
 住民保護の見地から,敵MSでも爆発させないためにこのような武器を携帯している。
!ヘビーマシンガン x 4
!ビームシールド x 1
!ビームサーベル x 2
!ビーム・サーベル
!ビーム・シールド
 ビームによって形成されるシールド。
 ビーム・シールドは基本的にビーム・サーベルと同じ原理で稼働するため,武器としても転用できる。
 なお,フィードバックによるビーム展開の間欠制御が可能なため,自機を破損することはない。
!!概要
クロスボーン・バンガードの指揮官用戦闘型MS。
ベルガ・ダラスの性能向上型で,より汎用性を強化した機体となっている。
推力やセンサーが強化されており,性能はベルガ・ダラスを全般的に上回る。
!!引用
!GUNDAM WAR 新世紀の鼓動 クロスボーン・バンガード U-C6
ベルガ・ダラスの発展向上機である,指揮官用MS。シェルフ・ノズルが2基増強されるなど,センサーや推力の向上がなされている。同機は,ホワイトソックス隊などにも配備された。
!GUNDAM WAR 相克の軌跡 クロスボーン U-C24
クロスボーン・バンガードの指揮官用MS。推進器であるシェルフ・ノズルは,同系の機体であるベルガ・ダラスと比べて2基多く,緊急時には武装の代わりとして,射出する事が可能。
 XM-05《ベルガ・ギロス》は,U.C.0123年に勃発したコスモバビロニア建国戦争において,コスモバビロニア軍として機能した組織「クロスボーン・バンガード」の指揮官用格闘型モビルスーツである。

!GジェネレーションF
クロスボーン・バンガードの戦闘型MS。
ベルガ・ダラスの性能向上型で,より汎用性を強化した機体。
ベルガ・ダラス同様,指揮官搭乗用に開発されている。
推力やセンサーが強化されており,性能はベルガ・ダラスを全般的に上回る。
またショットランサー内蔵のマシンガンも増設されており,ランサーそのものも脱着可能になっている。
 一般兵士向けに開発が進められていたXM-01《デナン・ゾン》,XM-02《デナン・ゲー》の指揮官向け高性能機として開発が進められた「ベルガ系」モビルスーツの初号機であるXM-04《ベルガ・ダラス》をさらにブラッシュアップした機体としてクロスボーン・バンガードの指揮官用モビルスーツとして多数が配備されている。
 設計そのものは近接格闘戦タイプであるデナン・ゾンの系譜上に位置するもので,コロニー内での対モビルスーツ戦闘に主眼が置かれた設計となっている。
 U.C.0123年に勃発したコスモバビロニア建国戦争において,デナン系を上回る性能を有する極めて高性能なモビルスーツである。

!Gジェネレーションポータブル
クロスボーン・バンガードの戦闘型MS。
ベルガ・ダラスの性能向上型で,より汎用性を強化した機体。やはり指揮官搭乗用に開発されている。
推力やセンサーが強化されており,性能はベルガ・ダラスを全般的に上回る。
またショットランサー内蔵のマシンガンも増設されており,ランサーそのものも脱着可能になっている。

 背部に設置されたシェルフ・ノズルは,各スラスターの向きをある程度変更可能であり,その可動肢を利用したAMBAC作動肢としての機能も有している。
 クロスボーン・バンガードにおけるモビルスーツ開発は,従来のいわゆる地球連邦系,ジオン公国系のモビルスーツとは異なった,完全に独自開発の機体である。
 第2次ネオ・ジオン戦争当時の様な,巨大化したモビルスーツに対する反省から,地球連邦軍もモビルスーツの小型化に取り組んでいたが,ほぼ同時期に開発が進められた機体としては,群を抜いて完成度の高い機体である。
 ベルガ・ダラスは,こうした地球連邦軍配備機などを上回る性能を有したクロスボーン系モビルスーツのなかでも高い性能を持った機体であったが,更なる性能向上を目指して新たなベルガ系の開発は継続されることとなった。
 こうして誕生したのが,XM-05《ベルガ・ギロス》であり,その派生機であるXM-05B《ベルガ・バルス》なのである。
!!引用
!GUNDAM WAR 新世紀の鼓動 クロスボーン・バンガード U-C6
 ベルガ・ダラスの発展向上機である,指揮官用MS。シェルフ・ノズルが2基増強されるなど,センサーや推力の向上がなされている。同機は,ホワイトソックス隊などにも配備された。
!!備考

!!関連項目
*[[MS-LEXOCONのデータを参照する|MS-LEXICON:ベルガ・ギロス]]
!!編集者
*あさぎり
----
!!!ベルガ・ギロス [黒の部隊仕様]
*[MS]
!!データ
,機体データ{COLS:2|LEFT},,BOX ART
,型式番号,XM-05,http://gudamer.sakura.ne.jp/wiki/images/177.jpg{ROWS:8}
,兵器区分,-
,所属,クロスボーン・バンガード
,パイロット,ザビーネ・シャル
,製作データ{COLS:2|BGCOLOR:88aaff|BOLD}
,デザイナー,大河原邦男
,初出作品,機動戦士ガンダムF91
,参考文献,GUNDAM WAR{{br}}GUNDAM FACT FILE

!!スペック
,項目,内容
,全高,UN
,頭頂高,15.7 m
,本体重量,9.1 t
,全備重量,22.7 t
,ジェネレータ出力,4790 kW
,スラスタ推力,21820 kg x 2,8950 kg x 3,3460 kg x 8
,アポジモーター数,73
,推力重量比,4.32
,装甲材質,チタン合金/ハイセラミック複合材
,黒歴史コード,07-9012437

!!武装
上記に準ずる
!!概要
クロスボーン・バンガードの精鋭部隊「黒の部隊」の隊長ザビーネ・シャルの専用機。
通常機との大きな性能の差異は無い。
機体は黒と紫にカラーリングされている。

!!引用
!GUNDAM WAR 新世紀の鼓動 クロスボーン・バンガード U-C9
黒の部隊「ブラック・バンガード」の指揮官,ザビーネ・シャルの愛機。ベラ・ロナの出撃に付き従い,彼女を補佐した。その際,寝返ったアンナマリー機と交戦し,中破されている。
!GUNDAM WAR タクティカルスターター 戦乱の兇刃 クロスボーン・バンガード U-C66
黒系統の機体で統一された,クロスボーン・バンガードの精鋭部隊「黒の部隊」隊長ザビーネの愛機。ノーマル機との性能差は無いが,パイロットの技量によって高い戦闘力を有している。
!GUNDAM WAR 不敗の流派 クロスボーン U-C79
ザビーネの乗機である指揮官用MS。バビロニア建国戦争において,クロスボーン・バンガードの一翼を担う黒の戦隊を率いて出陣。造反者であるアンナマリーを,自らの手で粛清している。

!GUNDAM FACT FILE-用語辞典
クロスボーン・バンガード(CV)が独自に開発した指揮官用戦闘型MS。ベルガ・ダラスと並行して開発されたが,ダラスがはじめて採用したシェルフ・ノズルの改良版を搭載。さらに余分なアポジ・モーターを廃することで軽量化を図り,優れた機動性を獲得した。また主兵装であるショット・ランサーはアタッチメント式から手持ち式に変更され,射撃戦から格闘戦への移行がスムーズに行なわれるようになった。主な搭乗者はザピーネ・シャル。
----------
「黒の部隊(ブラック・バンガード)」を率いるザピーネのベルガ・ギロスはカラーリングが黒系統に変更されている。また機体性能にも改修が施されたようで,ガンダムF91に肩を並べるほどの機動性を発揮した。

!GジェネレーションF / Gジェネレーションポータブル
クロスボーン・バンガードの精鋭部隊「黒の部隊」の隊長ザビーネ・シャルの専用機。
通常機との大きな性能の差異は無い。
機体は黒と紫にカラーリングされている。

!EB MS大図鑑コスモバビロニア建国戦争編
クロスボーン・バンガードの指揮官用戦闘型MS。ベラ・ロナの補佐役をまかされたザビーネ・シャルの駆る機体は,全身を黒と紫に染められた精鋭部隊「黒の部隊」の隊長機である。ベルガ・ダラスに比べ,センサー系,スラスター系が強化されている機体となっている。

!!備考
クロスボーン・ガンダムでは,イメージシーンのみ登場。

!!関連項目
*[[MS-LEXOCONのデータを参照する|MS-LEXICON:ベルガ・ギロス(黒の部隊仕様)]]
!!編集者
*あさぎり
----
!!!ベルガ・ギロス [重装攻撃型] / ベルガ・ギロス・カスタム
*[MS]
!!データ
,機体データ{COLS:2|LEFT}
,型式番号,XM-05
,兵器区分,-
,所属,クロスボーン・バンガード
,パイロット,クロスボーン・バンガード兵
,製作データ{COLS:2|BGCOLOR:88aaff|BOLD}
,デザイナー,大河原邦男
,初出作品,F91-MSV
,参考文献,-

!!スペック
上記に準ずる
!!武装
上記に準ずる
!!概要
XM-05ベルガ・ギロスのハードポイントを活用して,対艦戦闘用武装を施した仕様。
シェルフノズルを廃し,大型のスラスターを採用しているほか,脚部に大型ミサイルポッドを装備する。

主に,連邦軍の残存艦隊掃討戦に投入された。

!!引用
!B-CLUB 069 1991/08 
指揮官用戦闘型MSベルガ・ギロスの,武装追加オプション装備ヴァージョン。近年のMSはその運用にフレキシビリティを持たせるため,機体の各部にオプション接続用のハードポイントを持たせている場合が多い。このオプションの構成であるが,両脚部に3連装大型ミサイルパック,背部に高出力スラスターユニットとなっている。このオプションは対艦戦闘用であり,高速で敵艦の懐にもぐり込み,大型ミサイルで致命傷を与える……という一撃離脱戦闘用に作られている。しかし背部のスラスターは高速性能のみ追求した反面,機動性は減少。そのためこのオプションは,現場の士官にすこぶる評判が悪い。だがそれでも,一部の機体がこれを装備し,フロンティア・サイドの残存艦隊掃討を行なった。

!GUNDAM WAR 月下の戦塵 クロスボーン・バンガード U-C18
ベルガ・ギロスに対艦戦闘用武装を施した仕様。シェルフ・ノズルを廃し,大型のスラスターを採用している他,脚部にミサイルポッドを装備する。連邦軍の残存艦隊掃討に用いられた。

!機動戦士ガンダム画報
大型ミサイルポッドと背部スラスターユニットが追加。
一部では採用され,連邦軍の残存兵力討伐に用いられた。

!SDガシャポン戦士 マーク39 No.733
ベルガ・ギロスに対艦戦闘用武装を施した仕様。
シェルフ・ノズルを廃し,大型のスラスターを採用している他,脚部にミサイルポッドを装備している。
連邦軍の残存艦隊掃討に用いられた。

!!備考
現在では,ベルガ・ギロス HEAVY ARMAMENT TYPEと表記され,重装攻撃型とされる場合が多いが,Bクラブでの初出時では,単にベルガ・ギロスCUSTOMであった。
また,一部資料では,Powerd Weapon Typeという表記も見られる。
!!関連項目
*[[MS-LEXOCONのデータを参照する|MS-LEXICON:ベルガ・ギロス(重装攻撃型)]]
!!編集者
*あさぎり
----
{{category MS/MA・X}}
{{category モビルスーツ・F91}}
{{category モビルスーツ・クロスボーンG}}
{{category 加筆募集・MS}}
----
{{lastmodified}}
!!ノート
■[[本項目に追加情報を記載する|BBS2]]
※追記できる情報(他愛のないものでかまいません)がある場合,上記リンクから記述専用ページに移動し,情報投入をお願いします。