トップ 一覧 Farm 検索 ヘルプ ログイン

〔型式不明〕ギガン(空間戦闘対応型)の変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
>>[[ユーザーファイル入口|USER/〔MS-12〕ギガン]]
!!!ギガン(空間戦闘対応型)
*[MS]
!!データ
,機体データ{COLS:2|LEFT}
,型式番号,型式不明
,兵器区分,拠点防衛用モビルスーツ
,所属,ジオン公国軍
,パイロット,ジオン公国軍兵
,製作データ{COLS:2|BGCOLOR:88aaff|BOLD}
,デザイナー,画稿無し
,初出作品,MS-X{{br}}機動戦士ガンダムUC{{fn 暫定表記}}
,参考文献,ガンプラジェネレーション{{br}}ほか

!!スペック
,項目,内容
,全高,Unknown
,頭頂高,Unknown
,本体重量,Unknown
,全備重量,Unknown
,ジェネレータ出力,Unknown
,スラスタ推力,Unknown

!!武装
!180mm無反動キャノン
!120mmマシンガン(4連装機関砲)
!バルカン砲

!!概要
 ジオン公国軍が一年戦争末期に開発したモビルスーツ。
 公国軍が一年戦争末期に実施したペズン計画における開発機で,月面グラナダ基地などの拠点防衛用に開発されたモビルスーツである。その設計は非常に割り切った設計になっており,モビルスーツとは言うが,実質的に移動砲台に過ぎないという辛辣な意見も見える。

 機体の基本的なコンセプトは,実のところ地球連邦軍が投入したRX-75《ガンタンク》と同様のもので開発技術の相違こそあれ,機体構造そのものも実は両者は似通っている。ギガンの上半身と下半身はそれぞれユニット化されており,高い生産性を保持しているだけでは無く,下半身(に相当するユニット)を交換することで,運用領域を変更することも可能であり,元来,月面での運用を前提とした機体でありながらも,他領域への対応性も高い機体となっている。(蛇足ながら,コア・ブロックこそ存在しないが,こうした上半身・下半身のユニット構造は,連邦軍のRXモビルスーツに通じる部分があり,公国軍のMS開発にも連邦の開発機から得られた情報がフィードバックされてきていることがわかる。)

 本機は,このユニット交換による領域対応のひとつで,下半身をブースターユニットと交換した空間戦闘対応型である。
 しかしながら,その存在が一部資料では確認できるが,実機は確認されていない状況であった。

!!引用
!ガンプラジェネレーション
 拠点防衛用のMSで,そのデザインソースはロマンアルバム35の「放映終了後考案MS」の画稿に見られる。腰部を換装することにより宇宙用となるが,その画稿は未発表。

!!備考
 空間戦闘対応型の存在は,MS-X当時から設定自体は存在していた。
 しかしながら,画稿は存在せず,あくまでも文章上の機体であった。
 この機体に該当すると長らく考えられていたのが,「逆襲のギガンテス」に登場した「MS-R12 リックギガン」で,まさに空間戦闘タイプのギガンとしてのイメージを具現化したものである。(なお,これについては完全に「同一機」として判断できないため,別項目としている。本Wikiでは逆襲のギガンテスを準公式と同列に扱っているが,厳密には非公式作品であるためである。)
 機動戦士ガンダムUCにおいて,増尾隆幸によるポスター用画稿のギガン(フェイスデザインが異なる)をベースにしたと思われる空間戦闘対応型が登場しているが,こちらについても手元資料が整理できていないため,現在は未投入の状況である。

!!関連項目
*[[〔MS-12〕ギガン]]

!!編集者
*あさぎり
----
{{category MS/MA・不明}}
{{category モビルスーツ・MSX}}
----
{{lastmodified}}
!!ノート
■[[本項目に追加情報を記載する|BBS2]]
※追記できる情報(他愛のないものでかまいません)がある場合,上記リンクから記述専用ページに移動し,情報投入をお願いします。