トップ 差分 一覧 Farm ソース 検索 ヘルプ ログイン

ガンダムカフェ

お願い

  ■検索等で初めて来訪した方は,注意書き等を必ずご覧になってください。
  ■Wiki項目への直接リンクは避けるようお願いします。→<必読>  頻繁に項目変更が行われる関係上,直リンクはエラーのもととなります。
  ■あまりにマナーの悪い人がいましたので,一部項目にアクセス禁止処理を行いました。
  ■極めて短時間で集中的アクセスを行ってるIPについては,終息の目処が立たなかったためアクセス禁止処理を施しました。解除申請は本家掲示板にて。

ガンダムカフェ / GUNDAM Cafe

  • [関連企業]
  • 分類:関連企業

 データ

オープン日
秋葉原店2010/04/24
ダイバーシティ東京プラザ店2012/04/19
東京駅店2012/12/20
イオンモール幕張新都心店[1]2013/12/20

イベント限定店舗場所期間
ガンダムカフェ サテライト東京スカイツリータウン2014/07/19〜08/31
機動戦士ガンダム展大阪文化館 天保山レストラン2014/07/12〜08/31
ガンダムワールド2013in福岡キャナルシティ福岡2013/10/05〜10/27
ガンダムワールド2013in新潟新潟県民会館2013/08/09〜09/01
ガンダムカフェオンラインWeb(プレミアムバンダイ)2012/12/03〜2013/01/06
東京国際アニメフェア20132013/03/23〜24
東京駅インフォメーションストア八重洲口キャラクターストリート2011/09/09〜202/02/29
ガンダムカフェVer.Shizuoka模型の世界首都 静岡ホビーフェア2010/07/24〜

営業時間

秋葉原店 営業時間ガンプラ焼販売時間
平日10:00〜23:0013:00〜19:00
土曜08:30〜23:0011:00〜20:00
日曜・祝日08:30〜21:3011:00〜20:00

他の店舗の営業時間
ダイバーシティ東京プラザ店10:00〜21:00
東京駅店10:00〜21:30
イオンモール幕張新都心店9:00〜22:00

※期間限定店舗は省略

 説明

 2010年4月にオープンした「ガンダム」をモチーフとしたカフェ。
 カフェのメインに位置づけられているのは,ガンダム劇中で地球連邦軍の本拠地のあった「ジャブロー(南米)」産のコーヒーで,これを「ジャブローコーヒー[2]」と命名している。

 大元となったのは,松戸で開業していた時のバンダイミュージアム内部の飲食スペースでこれを発展させ,単独のショップとしたもの。アルコールを用意するなど,ターゲットが低年齢層ではなく,成人のファン,あるいは家族連れを前提としているのが特徴といえる。
 これまでガンダム関連のイベントやショップは,そのほとんどが「グッズ」の販売で占められており,こうした飲食業で展開されることはなかったため,当初は疑問視されたが,順調に店舗を増やしている。

 メニュー

 メニューは時期やフェア(および店舗)によって異なる。ここに掲載しているメニューは,「これまで提供されたことのあるメニュー」という位置づけであり,提供時間,提供時期などは問わずにまとめられている。
 ※一部は税込・税抜がはっきりしないため,ウェブ上での表示価格になっている。
 ※発売日は,初めて提供開始された日付[3]
 ※カクテルはノン・アルコールも区分上はアルコールになっている。

 →メニュー一覧はこちら

 フェア

 各店舗ではシーズンに応じたフェアが実施されている。また,店内では各種イベントも行われることがある。
 ここでは実施されたフェアやイベントをまとめている。(残念ながら,全てのフェアを確認できていないので,フォロー可能な方にはフォローをお願いしたい。)

フェア・キャンペーン名期間備考
Gガンダムスペシャルデイズ2011/09/08〜09/10
機動戦士ガンダムSEEDフェア2011/09/21〜11/13
ありがとう2周年フェア2012.04.11〜[4]
Z.A.F.T.襲来フェア2012.05.31〜07.17[5]
2012真夏のエンドレスバトル!2012.07.27〜
めざせ総帥!スクラッチキャンペーン2012.10.23〜[6]
ガンダム00マイスターズフェア2012.11.20〜12.13[7]
ガンダム00マイスターズフェア2ndシーズン2012.12.13〜2013.01.08
赤い彗星フェア2013 〜4つの名前を持つ男〜2013.01.23〜
じゃんけん大会2013.02.12〜02.14[8]
ガンダムUCフェア2013.02.27〜
機動戦士ガンダムSEED&SEED DESTINYフェア2013.04.03〜[9]
ダイバーシティ東京プラザ店開店1周年企画2013.04.19[10]
機動戦士ガンダムSEED&SEED DESTINYフェア後半2013.05.02〜
新機動戦記ガンダムWフェア2013.06.06〜07.17
ガンダムフロント東京 スタンプラリー2013.07.20〜09.01[11]
機動戦士Zガンダム「Z・刻を越えて」フェア2013.07.23〜
SEED&SEEDDESTINY「戦士たちの休息フェア」2013.09.12〜[12]
TAMASII NETION 2013 コラボ企画2013.11.01〜03[13]
宿命の対決フェア2013.11.20〜[14]
宿命の対決フェア第2弾2013.12.12〜[15]
宿命の対決フェア第3弾2014.01.08〜[16]
宿命の対決フェア第4弾2014.01.28〜[17]
宿命の対決フェア最終対決2014.02.19〜[18]
ガンダムビルドファイターズフェア2014.03.19〜04.15
GUNDAMCafe×VISAカードコラボレーション2014.04.01〜[19]
宿命の対決 勝者の宴フェア2014.04.22〜[20]
機動戦士ガンダムUCフェア2014.05.09〜05.17[21]
機動戦士ガンダムUC SFナイト・ティー・パーティー2014.06.05詳細
玉置成実ニューアルバム
「NT GUNDAM COVER」発売イベント
2014.06.25(秋葉原店)
2014.06.29(ダイバーシティ東京プラザ店)
GUNDAM Cafe×TOBU&東京ソラマチ
ガンダムカフェスタンプラリー
2014/07/19〜08/31[22]

 グッズ

 ガンダムカフェまたはガンダムカフェ関連商品としてプレミアムバンダイ等で販売されている各種グッズについては,ガンダム関連商品の一覧にまとめられている。
 ここでは,食品(食品玩具以外)として,提供されたものについて掲載している。

 関連項目


 編集者


[関連企業]


最終更新時間:2014年07月22日 20時10分27秒

 ノート

本項目に追加情報を記載する
※追記できる情報(他愛のないものでかまいません)がある場合,上記リンクから記述専用ページに移動し,情報投入をお願いします。

脚注

  • [1]「ジオン軍」をメインモチーフとしており,他店とはメニュー構成が異なる。
  • [2]詳細は,ガンダムカフェ公式サイトを参照。
  • [3]はっきりしないものが多いため,空欄が目立つ。フォロー可能な方は協力を願いたい。
  • [4]機動戦士ガンダムがモチーフ。
  • [5]SEED序盤のザフト4名がモチーフ。
  • [6]スクラッチカードでポイントをためると階級が与えられ,11.1よりその階級に応じた専用メニューが提供される。
  • [7]放映に合わせた形で,マイスターのメニューを前期・後期に分けて展開。
  • [8]商品を購入した男性と小学生以下のこどもで,スタッフとじゃんけんをして勝った場合,バレンタイン限定ガンプラ焼チョコレート味がプレゼントされた。
  • [9]過去のSEED系フェアで人気のあったメニューの復活。前半SEED,後半SEED DESTINYにテーマ分け,提供メニュー前半後半で変わる。
  • [10]商品購入者がクジを引き,当たりの先着111名にソフトクリームプレゼント。ハズレでもコースタープレゼント。
  • [11]ダイバーシティ東京 プラザ内などガンダムに関連ある施設を回ってスタンプを集めると,特製ポストカードセットをプレゼント。更に,4箇所以上スタンプを押したスタンプカードを持ってGUNDAM Cafe秋葉原店,東京駅店でお買い物,お食事をすると,秋葉原店では「百式」東京駅店では「Zガンダム」特製ポストカードプレゼント。
  • [12]3店舗連動企画。
  • [13]会場にて,ガンプラ焼50円サービス券配布,ハロールを非売品OOコースター付で特別価格¥1490で販売。
  • [14]劇中の対決をイメージしたメニューを提供。第1弾は機動戦士ガンダム。
  • [15]新機動戦記ガンダムW。
  • [16]機動戦士Zガンダム。
  • [17]機動戦士ガンダムSEED。
  • [18]機動戦士ガンダム。
  • [19]店舗で500円(税抜)以上の店内お食事メニュー(ドリンク除く)をオーダーの際,「ガンダム/ザクVISAカード」を提示すると,ガンダムカフェオリジナルのジャブローコーヒーが1杯サービスされる。
  • [20]対決フェアで勝利したメニューが復活。
  • [21]5月17日からイベント上映されたfinal episode「episode7 虹の彼方へ」と連動。
  • [22]専用のスタンプラリーシートを東武線(東上線・越生線及び一部の駅を除く)の各駅で手にいれ,そのシートに東武鉄道 浅草駅,とうきょうスカイツリー駅に設置されているスタンプをそれぞれ押印すると,「ガンダムカフェオリジナルステッカー」をプレゼント。また,押印したーシートで,「ガンダムカフェ」ドリンク100円割引券ももらうことができる。