トップ 一覧 Farm 検索 ヘルプ ログイン

CSIRの変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
!!!CSIR
*[用語]
//*読み:
*分類:組織
*区分:[[宇宙世紀]]
*出典:[[アナハイム・ジャーナル]]
!!説明
 宇宙機器レース委員会の略称で,一般的な呼称は「シーザー」。
 U.C.0080年頃から加熱しはじめたプチ・モビによる非合法レースは,その盛り上がりからこれを合法化するためにルール整備などが行われていた。
 これが初めて実を結び,合法のレースとして実施されたのが,U.C.0084年であった。
 CSIRは,この合法レースを運営するためにU.C.0085年に公式に設立された[[プチ・モビ・レース]](PMR)の主催団体である。
 数多く存在するPMR主催団体のなかでも老舗中の老舗であり,非合法レース時代の雰囲気を残したレースから,完全にスポーツレースに特化したレースまで,様々なPMRを主催している。
 CSIRが主催するレースは,オンロードとオフロードを取り混ぜた派手なコースが多く,,観客をまったく退屈させないものとなっている。一度や二度の転倒,コースアウトだけでは,レースの行方がわからないため,一発逆転も充分ありえるためで,こうした「ハラハラ・ドキドキ感」は,PMRの初心者から玄人まで高い評価を得ている。

 代表的な主催レースが,「[[ベルガミノ・カップ]]」で,年間10戦を戦い抜くサバイバルレースとなっている。
!!関連項目
//本文内の説明でリンク可能なものは,出来るだけ本文内でリンクする。

!!編集者
*あさぎり
----
{{category 用語}}
{{category 用語・UC}}
----
{{lastmodified}}
!!ノート
■[[本項目に追加情報を記載する|BBS2]]
※追記できる情報(他愛のないものでかまいません)がある場合,上記リンクから記述専用ページに移動し,情報投入をお願いします。