トップ 差分 一覧 Farm ソース 検索 ヘルプ ログイン

家紋

お願い

  ■検索等で初めて来訪した方は,注意書き等を必ずご覧になってください。
  ■Wiki項目への直接リンクは避けるようお願いします。→<必読>  頻繁に項目変更が行われる関係上,直リンクはエラーのもととなります。
  ■あまりにマナーの悪い人がいましたので,一部項目にアクセス禁止処理を行いました。
  ■極めて短時間で集中的アクセスを行ってるIPについては,終息の目処が立たなかったためアクセス禁止処理を施しました。解除申請は本家掲示板にて。

家紋


 説明

 特に日本で用いられる事の多い,出自や家系,血族,家柄や地位を表すために用いられる紋章のこと。紋所,紋とも。系統分類がなされ,種別が多数存在しており,一説には2万種を超える家紋があるとも言われる。

 英語圏で用いられる「紋章」が個人を表す図記号であるのに対して,日本の家紋は,一族郎党を示す「家系」を示す図記号としての意義が強く出ているのが特徴である。英語圏では,紋章の構成要素(例えば,鷲とか特定の形の槍とか)を抽出してこれを家系を示すデザインとして共有する場合があるが,こうしたときのこの「構成要素(クレスト)」は,日本の家紋と同じ働きをしている。
 このため,日本の家紋を「Family Crest」などと訳する場合もあるが,クレストはあくまでも構成要素であるため,家紋のそのデザイン性などから別物と考え,「Mon」,「Kamon」と日本語の音をそのまま英語表記する場合も多い。

 備考

 機動戦士ガンダムF91において,ビームフラッグで形成された紋章は,厳密に言えば,家系を表すものでは無く,個人を表すものである。このため,劇中でザビーネが,シャル家という意味合いでフラッグを用いていたのは厳密に言えば誤りで,あくまでもザビーネ個人を表すものである。

 関連項目


 編集者


[用語]
[用語・UC]


最終更新時間:2012年05月04日 18時37分09秒

 ノート

本項目に追加情報を記載する
※追記できる情報(他愛のないものでかまいません)がある場合,上記リンクから記述専用ページに移動し,情報投入をお願いします。

脚注