!!!下駄履きのMS *[用語] //*読み: *分類:俗語 *区分:[[宇宙世紀]] *出典:機動戦士Ζガンダム !!説明  サブ・フライト・システム(Sub-Flight System/S.F.S.)を用いて移動するモビルスーツのこと。S.F.S.を用いたモビルスーツの長距離移動が当たり前のように行われるようになったグリプス戦役期以降に頻繁に使われるようになった用語のひとつ。  元来,S.F.S.は,モビルスーツの展開性の低さを補うためにジオン公国軍の行った試行錯誤がきっかけで誕生したものである。[[地球侵攻作戦]]によって地球上でのモビルスーツ運用の必要性に迫られた公国軍であったが,物資のみならず人的資源にも乏しい公国軍にとって,モビルスーツなどによる占領地の哨戒活動は大きな負担となっていた。無論,連邦軍勢力下への侵出においても,占領地が広がるにつれて補給線等の問題が多々生じ,大きな足かせとなっていたのである。  これを解決するために公国軍は,モビルスーツの展開能力の向上を図ることを決定,MS-07H《グフ飛行試験型》などいくつかのプランを試験した。  この結果,比較的良好な成果を挙げたのが,MS-09《ドム》のホバー機能による航続距離の延長と,ドダイGS爆撃機を改良したドダイYS輸送機によるモビルスーツそのものの空中輸送であった。  後者は,連邦軍が実施したガンペリーと呼ばれる輸送機を利用したものではなく,ドダイYSの上部にそのままモビルスーツを乗せてしまうという,極めて思い切った発想から生まれたもので,コロニーという特殊環境故に地球上の状況を知らない公国軍設計陣故の発想ということもできる。  しかしながら,このドダイYSとMS-06《ザク》またはMS-07《グフ》という組み合わせは大きな成果を残すこととなり,戦後も同様の戦術単位で構成されるモビルスーツ部隊が数多く編成されることとなった。  なお,グリプス戦役期には,地球連邦軍では「ドダイ改」タイプや「ベースジャバー」タイプが主に用いられており,これらの仕組みを航続距離の短い空間戦闘用モビルスーツに対して適用した空間戦闘用S.F.S.も搭乗している。 !!関連項目 *[[下駄|サブ・フライト・システム]] //本文内の説明でリンク可能なものは,出来るだけ本文内でリンクする。 !!編集者 *あさぎり ---- {{category 用語}} {{category 用語・UC}} ---- {{lastmodified}} !!ノート ■[[本項目に追加情報を記載する|BBS2]] ※追記できる情報(他愛のないものでかまいません)がある場合,上記リンクから記述専用ページに移動し,情報投入をお願いします。