トップ 差分 一覧 Farm ソース 検索 ヘルプ ログイン

ユーザーページ:あさぎり/ulink/sub1/think4

お願い

  ■検索等で初めて来訪した方は,注意書き等を必ずご覧になってください。
  ■Wiki項目への直接リンクは避けるようお願いします。→<必読>  頻繁に項目変更が行われる関係上,直リンクはエラーのもととなります。
  ■あまりにマナーの悪い人がいましたので,一部項目にアクセス禁止処理を行いました。
  ■極めて短時間で集中的アクセスを行ってるIPについては,終息の目処が立たなかったためアクセス禁止処理を施しました。解除申請は本家掲示板にて。

  • [ユーザーページ]

2004/11/18(木) 18:55:10

GT-FOURのカラーリングを考える(番外)

さて,本日も2号機のカラーリングは先送り(汗

番外編と言うことで,先日ちょっと話題に出した,GT-FOURの生産数だけ触れておきます。

・・といっても,本家に出入りしている方は,もう既にご存じでしょうが,資料を漁っていたら,実にあっさりと解決してしまいました(苦笑

以下,バンダイ版下巻に収録されている解説項目を抜き出したものです。
機体各所の解説が以下のようになっていました。


1.頭部コクピット
MS形態時の砲手のコクピット

2.専用ビームライフル
開発4号機の時点では,まだ完成していない

3.ビームキャノン砲
コア・ブースター搭載のものとほぼ同じ威力

4.ブースターノズル
MS時に展開して簡易飛行形態(Fモード)をとれる。
このブロックの中にもジェネレータを内蔵している。

5.複座式コクピット
MS時,頭部のナビゲータシートが移動してガンナーコクピットになる。

6.ブースター
腕部,脚部内にもブースターを装備しており,Bモード時にアフターバーナーとして機能する

7.バルカン砲
コア・ファイター機首に4門装備されている

G(モビルスーツ)モード
GT-FOURは,G-4計画の一環として建造された。
その為,MS形態は「ガンダムモード」の略称として,Gモードと呼ばれている。
一応の完成を見るのは開発4号機となる。


ご覧の通り,一応の完成を見たのが開発4号機ということになります。
従って,完成体(=1号機)が,開発4号機ということになります。
結果,プロトタイプ3機,完成体3機で決定と言うことですね。

意外と間違っているところ多そうだなぁ(^^;

脚注