トップ 一覧 Farm 検索 ヘルプ ログイン

モデラーの変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
!!!モデラー
*[模型用語]
!!説明
 模型を作る人,の意で用いられる言葉。
 ちなみに,「モデラ」というと,工具の登録名称。

 一般的には,模型を趣味にする人のことだが,モデラーというと雑誌などに作例記事が掲載される「プロモデラー」を指す傾向も強い。
 ガンプラの普及によって,ガンプラの[[パチ組]]で満足する人を「パチラー」と皮肉を込めて呼ぶ人もAFVモデラーや航空機モデラーにはいるが,こうした人ほどモデラーとしての心構えがない人も多いので,無視するに限る。

 最もたちが悪いのは,お宝番組の影響によって,プラモデルも投機対象と見なす人間が販売数の少ない商品を買い占めてしまうことで,こうした「転売屋」から高くても購入する「コレクター」の問題も指摘されている。(「積みプラ」と「コレクション」は,微妙に異なってくるのが,この分野での言い訳でもあるが。)
 これらは,「製作したいキット」を探す人たちにとってみると忌むべき存在であり,一部の製作代行はこうした人たちのクレームによって迷惑を被ったこともあるらしい。

 極論すればどっちもどっちであり,どうしてもほしいキットがあれば足を使って探す,多少のプレミアはやむを得ないと考えて購入する,といった方法になるのは当然で,後者のみを批難するわけにはいかない。(無論,それを目的とする転売屋も「商売としてきちんと行っているのなら」本来は問題ない訳だが,そうした人が少ないのも事実である。)

 現在,模型製作を趣味にしている人口は,かつてのブーム期に比べて極めて少ないものとなっている。その中で,プラモデルとして出荷されている製品の大多数をバンダイ製のキャラクターモデルが占めている現状,そして,そのキャラクターモデルですら,低年齢層に継承されていないことを考えると,ポケモン(キット自体が2世代対応となっている)やガンプラ(作品が2世代対応として知られている)といった製品の位置づけは非常に重要なものである。
 また,キャラクターモデルばかりに重点を置いてしまうと,AFVや航空機,自動車モデルなどで開発されてきた各種技法,ひいては,プラモデルという文化の継承が不可能になってしまうだろう。
 この点で言えば,いわゆるスケールモデラーには,「自分たちの技法の高度化&精細化」だけではなく,「初心者を取り込む為の技法の開発」にも力を入れてほしい物である。(これは,メーカー側も同じで,いつまでもモデラー頼りのパーツ分割ではなく,初心者に配慮したパーツ分割や時にはスナップフィットの導入すら考えるべきではないだろうか。その次のステップとして提示する物を用意することを考えなければ,需要が減る一方なのであるから。)

!!備考
 模型に関する用語の集約の為,ガンダムに関連しないもの,関連しないメーカー名も含まれています。なお,参考として模型漫画関連からカテゴリーリンクされています。

!!関連項目

!!編集者
*あさぎり
----
{{category 模型用語}}
----
{{lastmodified}}
!!ノート
■[[本項目に追加情報を記載する|BBS2]]
※追記できる情報(他愛のないものでかまいません)がある場合,上記リンクから記述専用ページに移動し,情報投入をお願いします。