!!!ホビー誌 *[関連用語] !!説明  一般的には,趣味関連の話題を扱う雑誌のこと。  本来ならば,釣り,鉄道といった話題から,マニアックなもので言えば切手や金魚といった非常に限られた分野まで,非常に幅が広い。(もちろん,[[アニメ誌]]もこの分野に含まれる。)  しかしながら,本Wiki(だけではなく,意外にガンダム関連を扱っているサイトなども)では,主に「玩具」,「プラモデル」を中心に扱う雑誌のことを「ホビー雑誌(ホビー誌)」として扱っている。(ただし,本Wiki内では,解説項目としては,カルチャー誌,ゲーム誌もホビー誌の枠に含まれているので了承いただきたい。)  日本で最も老舗のホビー誌というと,[[ホビージャパン]]誌ということになる。現在刊行されている多くのホビー誌が,なんらかの形でホビージャパンの影響下にあるといっても過言ではない。  ホビージャパン誌から独立したスタッフが,[[モデルグラフィックス]]誌や[[電撃ホビーマガジン]]誌の立ち上げに関わっており,様々な出版社ごとの方針がありながらも,基本的なスタイル(カラー写真での作例紹介,製作記事,新製品紹介)は,大きく変わることがないのも,ホビージャパンのスタイルが完成されていたからであろう。  現行で継続して発売されている「模型誌(で,ガンダム関連を扱っている本)」は,上記3誌が中心であるが,AFV専門誌である「[[アーマーモデリング|Armor Modeling]]」誌で,[[U.C. HARD GRAPH]]の特集が組まれるなど,ユーザーの多様化に伴い,他のジャンルの誌面をガンダム関連記事が飾ることも多くなってきている。  例えば,ガンダム関連商品というと[[ガンプラ]]の印象が強いため,玩具誌には大きな記事が掲載されることは少なかったのだが,近年では食玩やプライズ,あるいは完成品フィギュア,アクションフィギュアといった商品の充実もあり,玩具誌やカルチャー誌でも取り上げられることが多くなってきている。  現行誌では,「Quant」,「フィギュア王」,「ハイパーホビー」といった玩具誌で毎月ガンダム関連の商品紹介のコーナーがあり,カルチャー誌である「GoodsPress」では,商品紹介だけではなく,定期的に大特集まで組まれている。  また,「ファミ通」,「GAME JAPAN」,「電撃PS」などのゲーム誌は,数多いガンダム関連ゲームの紹介にページを費やすことも多く,実質的に「ガンダム」の文字を見ないことの方が少ないといってもいいだろう。こうした流れは,現在では実用書の分野にまでおよんでおり,経済書や歴史書などにガンダムをベースとした解説を持ち込んでいる書籍も多い。  こうした周辺書誌は,主に商品の紹介にページを割くことが多く,また,実用書の場合,あくまでも主題は別である。  だが,現在刊行されている,ホビー誌は商品紹介のみならず,ガンダム関連の「新しい情報」の発信源として,位置しているのである。  詳細は各項目に譲るが,こうした新作情報や機体解説,キャラ解説などは,かつてアニメ誌が担ってきた役割である。現在でもアニメ誌が特集を組むことはあるが,詳細な設定や画稿はいまやホビー誌でしか確認できないのである。  ガンダムという作品群は,「プラモデル」や「映像ソフト」という商品が,その展開上重要な位置を担っており,ホビー誌や専門誌([[ガンダムエース]])に主軸がシフトするのは必然とも言えるだろう。 !模型誌(現行)一覧(本Wikiで取り扱う可能性があるもの) *[[ホビージャパン]] *[[モデルグラフィックス]] *電撃スケールモデラー *[[電撃ホビーマガジン]] *[[アーマーモデリング|Armor Modeling]] *タミヤニュース !模型誌(休廃刊) *[[電撃Bマガジン]] *[[キャラクターモデル]] !玩具誌(現行/本Wikiで取り扱う可能性のあるもの) *Quant *フィギュア王 *ハイパーホビー *レプリカント *フィギュアマニアックス乙女組 !ゲーム誌(現行/本Wikiで取り扱う可能性のあるもの) *ファミ通 *[[ゲームぎゃざ]] *[[GAME JAPAN|ゲームジャパン]] *[[RPGマガジン]] *[[タクティクス|TACTICS]] *[[Vジャンプ]] !!関連項目 !!編集者 *あさぎり ---- {{lastmodified}} !!ノート ■[[本項目に追加情報を記載する|BBS2]] ※追記できる情報(他愛のないものでかまいません)がある場合,上記リンクから記述専用ページに移動し,情報投入をお願いします。