トップ 差分 一覧 Farm ソース 検索 ヘルプ ログイン

プトレマイオス

お願い

  ■検索等で初めて来訪した方は,注意書き等を必ずご覧になってください。
  ■Wiki項目への直接リンクは避けるようお願いします。→<必読>  頻繁に項目変更が行われる関係上,直リンクはエラーのもととなります。
  ■あまりにマナーの悪い人がいましたので,一部項目にアクセス禁止処理を行いました。
  ■極めて短時間で集中的アクセスを行ってるIPについては,終息の目処が立たなかったためアクセス禁止処理を施しました。解除申請は本家掲示板にて。

プトレマイオス

  • [艦艇]
  • 分類:不明(プトレマイオス級?)
  • 区分:西暦(ガンダム00)
  • 作品:機動戦士ガンダム00

 説明

 世界各国に対して,紛争介入を宣言したソレスタルビーイングが,そのモビルスーツ「ガンダム」を運用するために用いた母艦が「プトレマイオス」である。
 命名は,ギリシャの天文・地理学者からであり,その英語名からメンバーからは「トレミー」とも呼ばれる。

 ガンダムを運用するために設計された専用母艦であり,その独特の形状は,モビルスーツの運用を前提に考慮されたものとなっている。その反面,ガンダムの運用に特化しきっていたため,本体に武装は存在せず,これが後々大きな影響を与えることとなった。
 初代プトレマイオスは,西暦2308年の国連軍(後の地球連邦軍)との決戦において,戦没している。

構造

 プトレマイオスは,ガンダムの運用に特化した艦であるため,基本的にはほぼ全ての作戦行動をガンダムにまかせることとなる。このため,本体は作戦行動に適した艦というよりは,あくまでも母艦としてのガンダムの維持・運用を前提としたものとなっている。

 最大の特徴は,船体を取り囲むように配置された巨大なコンテナである。
 このコンテナは,独立して移動の可能な自走型のコンテナで,コンテナ1基にガンダム1機を収納することが可能となっている。
 コンテナは,艦とリング状のパーツで接合されており,これが回転することで艦中央のリニアカタパルトへガンダムを移動させることができるようになっている。
 緊急時には,コンテナから艦をコントロールすることも可能であり,この点で言えばダメージコントロールに優れるともいうことができる。

 また,戦況の悪化に伴い,プトレマイオスにも武装の必要性が生じたため,新たなコンテナが開発され,コンテナ部分に武装を搭載することとなった。(俗に,武装コンテナと呼ばれている。)
 こうした追加装備の開発も容易い設計となっていたのは,ソレスタルビーイングの開発コンセプトが,こうした多様性を求めたためであろう。

 プトレマイオスは,その主機関をGNドライヴとしているため,ガンダム同様にGN粒子による推進を行っている。
 しかし,ソレスタルビーイングが保有するGNドライヴは,わずか5基のみであり,4機のガンダムとサポート組織であるフェレシュテが保有する1基で全てであるため,プトレマイオスにはGNドライヴは搭載されていない。(これは,作戦行動をガンダムに依存しているためでもある。)
 このため,通常はコンテナへとガンダムを収納している状況で,ガンダムのGNドライヴをプトレマイオスの推進器と直結し,GNドライヴから発生するGN粒子を利用して活動する。また,複数のガンダムが収容されている状況や,平時など大きな推進力を必要としない場合には,発生するGN粒子を艦内の大容量GNコンデンサにチャージしておき,非常時やガンダムの不在時には,このコンデンサに蓄えられたGN粒子を利用するようになっている。

運用

 西暦2307年のイオリア・シュヘンベルグによる紛争介入宣言以降,ソレスタルビーイングの母艦としてプトレマイオスは運用されている。
 GN粒子による推進であるため,事実上反重力推進とも言える本艦は,各国の艦艇とは異なり,大気圏内外問わず運用されている。

 しかしながら,各地での紛争介入は主にガンダムによるもので,母艦としてのプトレマイオスの存在は,各国にとってそれほど大きな情報が存在した訳ではなかったのである。
 その状況が一変したのは,ソレスタルビーイングからの裏切り者がでたためである。ソレスタルビーイングの活動に関する評価を行う組織であった「監視者」であったアレハンドロ・コーナー国連大使は,自ら(コーナー一族)の野心を実現するために,ソレスタルビーイングを裏切り,各国にソレスタルビーイングの情報とGNドライヴ(厳密には,GNドライヴ[Τ])をもたらした。
 そして,自らは開発したモビルアーマーによって,ソレスタルビーイングの打倒に動いたのである。

 この結果,各国は連携し,国連軍というひとつの枠を形成し,ソレスタルビーイングと対決することとなった。この結果,ガンダムのみでの対応は困難となり,プトレマイオスを含めた全勢力がこれに当たることとなったのである。
 この戦いにおいて,アレハンドロの駆るモビルアーマー「アルヴァトーレ」の主砲によりプトレマイオスは大打撃を受け轟沈してしまった。(なお,メンバーのほとんどはコンテナへ移動しており,脱出には成功したものの,数名のクルーは命を落とすこととなってしまったのだった。

 この戦いの後,ソレスタルビーイングは,地下に潜り再びその機会をまつこととなる。そして,母艦たるトレミーもまた新たな姿をえることとなるのだった。

 スペック/データ

データ

スペック

スペック
全高74m
全長251m
全幅84m
基準排水量Unknown
動力源GNドライヴ[1]

カタパルト

 コンテナ内のハンガーに固定された状態で,ガンダムを移動することが可能。

搭載機

  • ガンダムエクシア
  • ガンダムデュナメス
  • ガンダムキュリオス
  • ガンダムヴァーチェ(ガンダムナドレ)

 武装

 特になし

武装コンテナ

  • GNキャノン
  • GNミサイル

 関連項目

 編集者


[艦艇]
[艦艇・ガンダムOO]


最終更新時間:2015年06月12日 22時44分36秒

 ノート

本項目に追加情報を記載する
※追記できる情報(他愛のないものでかまいません)がある場合,上記リンクから記述専用ページに移動し,情報投入をお願いします。

脚注

  • [1]厳密に言えば,GNコンデンサに蓄積されたGN粒子を利用している。