!!!デカール *[模型用語] !!説明  プラモデルにプラスチックパーツと共に同梱されるマーキングシールのこと。  広義の意味で捉えると「ステッカー」,「シール」なども含む。これは,それぞれの元となった言語やその元となった物が異なる為である。モデラーの間では,一般的に,デカールというと水転写式シールのことを指すが,近年,こうした水転写式デカールが付属しないキットも多く,模型を作った経験があっても,水転写式デカールを触ったことの無い人も多い。  また,ガンプラなどでは,ドライデカールやマーキングシールといった形で封入されているものもあり,厳密に言えばメーカーごとに表記は異なる。  ここでは,一般的に「マーキングに用いる転写シート(シール)」のことをデカールとする広義の意味で捉え,それぞれについて解説を行う。 {{anchor 水転写式シール}} !水転写式シール  スケールモデルなどに同梱されている,水に浸したのち,キット上に貼り付けるタイプのシールのこと。模型分野では,一般的にこのタイプのシールをデカールと呼ぶ。  その転写方法から,「スライドマーク」,「ウォータースライドデカール」,「水転写式デカール」,「水スライド式転写シール」など様々な呼称がある。(極論すれば,メーカーごとに異なると言ってもいい。)  水転写式シールは,基本的に薄い水溶性糊が塗布された台紙上にマークやデザインなどを印刷したもので,通常はこれら印刷物の上から透明ニスで補強がなされている。 //使用方法には,写真がほしいところですな(^^;  使用時には,(1)必要な部分を台紙から切り出し,(2)そのまま水にわずかな時間浸すことで糊が溶けるので,(3)そのまま貼り付け面に台紙ごと持って行き,(4)マークを台紙上からスライドさせるようにしてキットの表面に移動する,という手順を踏む。  その後,水分を除去して定着させるのだが,この際に慌てて拭き取ったりすると,マークも破れたり拭き取られたりするので,綿棒などで軽く水気を取った後は,自然乾燥させるのが一番である。(なお,この際に「マークソフター」などで,デカールそのものを軟質化し,表面に密着させるように定着する方法もある。  基本的に,デカールを定着させる作業が,模型製作においては最後の工程となるが,そのままだと外気に触れてデカールが経時変化して劣化するので,つや有り,またはつや消しのクリアーでオーバーコートすることがほとんどである。 {{anchor ドライデカール}} !ドライデカール  一般的にはインスタントレタリング(インレタ)と呼ばれるもの。透明なフィルム上に裏向きで文字やマークを印刷した物で,これをフィルム上からこすりつけることで転写する。  ドライデカールという名称は,模型用にインスタントレタリングを用いた際に命名されたもので,商品の性質としてはインレタと変わるところは無い。  非常に扱いやすい反面,転写時は一発勝負であり,ミスが許されない。ただ,製造コストが安い為,比較的予備を多く封入できるというメリットもある。  最大の欠点は,多色刷りに弱いという点だが,近年ではこれも解決されつつある。 {{anchor シール}} !シール  一般的にいうところのシールと変わらない。裏面に粘着性の糊が塗布されており,その面にある剥離紙をはがして貼り付けるもの。  ガンプラなどキャラクターモデルに多く採用されており,特にバンダイ製品ではシールの材質を利用して塗装ではできない表現を用いることも多い。 !!備考  模型に関する用語の集約の為,ガンダムに関連しないもの,関連しないメーカーも含まれています。 !!関連項目 !!編集者 *あさぎり ---- {{category 模型用語}} ---- {{lastmodified}} !!ノート ■[[本項目に追加情報を記載する|BBS2]] ※追記できる情報(他愛のないものでかまいません)がある場合,上記リンクから記述専用ページに移動し,情報投入をお願いします。