トップ 差分 一覧 Farm ソース 検索 ヘルプ ログイン

ディテール

お願い

  ■検索等で初めて来訪した方は,注意書き等を必ずご覧になってください。
  ■Wiki項目への直接リンクは避けるようお願いします。→<必読>  頻繁に項目変更が行われる関係上,直リンクはエラーのもととなります。
  ■あまりにマナーの悪い人がいましたので,一部項目にアクセス禁止処理を行いました。
  ■極めて短時間で集中的アクセスを行ってるIPについては,終息の目処が立たなかったためアクセス禁止処理を施しました。解除申請は本家掲示板にて。

ディテール

  • [模型用語]

 説明

 原意は,「完全に遮断する」という意味の「de-tail」からきている。
 これが,(1)細部,細目,項目,(2)詳細な情報,詳細な記述, 詳説,(3)ささいな事に気を配ること,などといった意味に変化し,特に(1)や(2)の項目から,「細部の装飾」を指すようになった。

 模型分野では,細かな部分やパーツ,モールドなどを指すことがほとんどで,それぞれを「細部装飾」という意味合いで用いる場合が多い。

モールド

 原意は,型,鋳型,枠を意味する。
 模型で言えば,溝や一部のディテールのこと。

 本来は,鋳物やそれに類するものを示す言葉だが,現在の模型分野では溝,ダクトなどのキットに対して彫り込んだディテールに対して用いられることが多い。

ディテールアップ

 模型制作で行われる作業工程のひとつとして用いられる言葉。
 実のところ,和製英語。
 キットなどで本来存在するディテール(細部・装飾)を再現する事,あるいは,「こうした方がそれらしい」という状況にみたてたディテールを追加する作業のこと。
 実際に存在するもの(車や飛行機)などのキットの場合,如何に実物に近づけるか,という形に集約されてしまうことが多いが,キャラクターモデルの様に,実物が存在しないもののディテールは,その再現にモデラーのセンスが問われる。

 なお,スライドマークの自作など,マークやCAUTIONなどを書き込んでいく作業は,主にマーキングと呼ばれる。

 備考

 模型に関する用語の集約の為,ガンダムに関連しないもの,関連しないメーカーも含まれています。

 関連項目


 編集者


[模型用語]


最終更新時間:2011年06月09日 19時57分20秒

 ノート

本項目に追加情報を記載する
※追記できる情報(他愛のないものでかまいません)がある場合,上記リンクから記述専用ページに移動し,情報投入をお願いします。

脚注