!!!コトブキヤ(壽屋) *[模型用語] !!説明  模型メーカーのひとつ。  元々は,玩具店として起業した企業で,後に[[ガレージキット]]メーカーとして各種ガレージキットの製造販売を手がけるようになる。その後,いわゆる[[プラモデル]](インジェクションキット)の製造販売にも手を広げ,現在に至っている。  また,ISBNの取得によって出版業にも進出し,自社やそれにまつわる分野の書籍類の出版も手がけるようになった。  現在のように「プラスチックモデルメーカー」として認知されるようになったのは,ゲーム「スーパーロボット大戦」シリーズに登場するオリジナルロボのキット化を手がけたことがきっかけで,現在は,これ以外にも「ゾイド」,「アーマード・コア」,「ホイホイさん」など数多くのシリーズを展開している。  コトブキヤのキットの特徴は,多色成型(ほぼ,[[バンダイ]]の[[色プラ]]に準ずる)による尋常ならざるパーツ分割にある。「設定上色が異なる部分は全て分割してある」といっても過言では無いほど思いきったパーツ分割がなされており,ほとんど塗装無しでも問題ないレベルの完成品となる。  しかし,その反面,このパーツ分割により組立の難易度は上がっており,スナップフィットキットでありながらも,組み立てるとパーツがポロポロと外れてしまうことも多い。(と,同時に,極めてエッジの立ったパーツが多く,低年齢層のことは全くと言っていいほど配慮されていない。)  また,初期のキットはパーツ間のすりあわせに「こなれ」がなく,[[ポリキャップ]]を取り付ける際に割れてしまうなどのトラブルが頻発した。(これらのほとんどは,再生産時に調整されるなどして解決している。)  なお,生産拠点が中国にあり,徹底したコスト調整が行われているが,それでもコトブキヤ製キットの価格帯が(ガンプラでいうところの1/144スケール台のサイズでありながら)3000円台がほとんどである点は,インジェクションキットの生産にかかるイニシャルコストの大きさを示しているといえ,長期スパンで原資を回収する現在のガンプラがいかに低価格であるかをも示していると言えるだろう。 !!備考  模型に関する用語の集約の為,ガンダムに関連しないもの,関連しないメーカー名も含まれています。なお,参考として模型漫画関連からカテゴリーリンクされています。 !!関連項目 !!編集者 *あさぎり ---- {{category 模型用語}} ---- {{lastmodified}} !!ノート ■[[本項目に追加情報を記載する|BBS2]] ※追記できる情報(他愛のないものでかまいません)がある場合,上記リンクから記述専用ページに移動し,情報投入をお願いします。