>>[[ユーザーファイル入口|USER/〔ZMT-S16G〕メッメドーザ]] !!!メッメドーザ *[MS] !!データ ,機体データ{COLS:2|LEFT} ,型式番号,ZMT-S16G ,兵器区分,陸戦飛行型試作モビルスーツ ,所属,ザンスカール帝国軍 ,パイロット,クワン・リー ,製作データ{COLS:2|BGCOLOR:88aaff|BOLD} ,デザイナー,石垣純哉 ,初出作品,機動戦士Vガンダム ,参考文献,GUNDAM WAR{{br}}GジェネレーションF{{br}}Gジェネレーションポータブル ほか !!スペック ,項目,内容 ,全高,Unknown ,頭頂高,14.7m ,本体重量,8.5t ,全備重量,26.2t ,ジェネレータ出力,5570kw ,スラスタ推力,26960kg x2,10840kg x2 ,アポジモーター数,6 ,装甲材質,ハイチタン合金ネオセラミック複合材 ,黒歴史コード,05-2374867 !!武装 !メガマシンキャノン x2 !ビームサーベル x1 !メガビームガン x2 !ビームライフル x1 !!概要  ZMT-S16G《メッメドーザ》は,ザンスカール帝国軍が開発した陸戦用モビルスーツの一種である。この機体は,地球上におけるモビルスーツの機動性の確保を目指して開発された機体のひとつで,ビーム・ローターによる飛行能力を有している。  元々,ザンスカール帝国軍のモビルスーツは,地球上ではビーム・ローターを利用した機動を行っていたが,従来型のビーム・ローターによる機動は,左腕を拘束されるという欠点があり,モビルスーツ形態の戦闘力には疑問点が投げかけられていた。(ただし,ZM-S08G《ゾロ》やZM-S09G《トムリアット》は飛行形態を基準とした運用を前提,すなわち掃討戦を前提としていたため問題視されにくかった。)  この点は,ZMT-S12G《シャッコー》やZMT-S13G《ゴッゾーラ》といったモビルスーツ形態のみの非変形モビルスーツにおいて大きな問題点となっていた。  このため,ビーム・ローターの取り付け位置や運用法の試行錯誤が行われ,その中で開発されたのが,本機,メッメドーザなのである。  本機の特徴として,両肩部に取り付けられたツイン・ビーム・ローターがある。  これにより,通常のモビルスーツの運用と比較して格段に腕の自由度が上がり,様々な局面に対応することができるようになった。また,両脚部には大型ジェットエンジンが内蔵されており,空中での機動性はかなり高いと言える。  しかしながら,本機は飛行時の安定性など,いくつもの問題点を抱えており,さらにザンスカール帝国軍のモビルスーツ運用の方針そのものが変わってしまったため,制式採用されることはなかった。 !!引用 !テレビランド 93/08  新型の地上用MS。両肩のビームローターをつかって,変形しないで空をとべるぞ。武器はビームライフルや,肩のビーム砲などだ。 !!備考 !!関連項目 !!編集者 *あさぎり ---- {{category MS/MA・Z}} {{category モビルスーツ・V}} {{category 加筆募集・MS}} ---- {{lastmodified}} !!ノート ■[[本項目に追加情報を記載する|BBS2]] ※追記できる情報(他愛のないものでかまいません)がある場合,上記リンクから記述専用ページに移動し,情報投入をお願いします。