>>[[ユーザーファイル入口|USER/〔ZGMF-X56S〕インパルス]] !!!インパルス / インパルスガンダム *[MS] !!データ ,機体データ{COLS:2|LEFT} ,型式番号,ZGMF-X56S ,兵器区分,装備変換型モビルスーツ ,所属,ザフト ,パイロット,シン・アスカ{{br}}ルナマリア・ホーク ,製作データ{COLS:2|BGCOLOR:88aaff|BOLD} ,デザイナー,大河原邦男 ,初出作品,機動戦士ガンダムSEED DESTINY ,参考文献,HobbyJapan{{br}}GUNDAM WAR{{br}}Gジェネレーションポータブル ほか !!スペック ,項目,内容 ,全高,17.76m ,頭頂高,Unknown ,本体重量,63.54t{{fn ガンダムMS動画図鑑 第466回}} ,全備重量,Unknown ,重量,63.54t ,ジェネレータ出力,Unknown ,スラスタ推力,Unknown ,装甲,VPS装甲 !デュートリオンビーム送電システム  セカンドステージシリーズの機体に採用されたシステム。  エネルギー照射により遠隔地からワイヤレスでのエネルギー供給を可能とするシステムで,照射可能なエリア内に入れば,母艦に帰還せずとも供給が受けられる。  ユニウス条約によって核動力の使用が禁止されたため,バッテリー駆動のモビルスーツを長時間稼働させることができる唯一のシステムである。  なお,カオス,アビス,ガイアの3機は,連合側に奪取されたため,現在は同システムのメリットを生かすことができない{{fn 実際,劇中描写を見る限り,指向性のあるエネルギー照射である。}}。 !VPS装甲  ヴァリアブル・フェイズ・シフト装甲のこと。PS装甲を強化したものでセカンドステージシリーズの各機に採用されている。  連合は,PS装甲の強化に際して,その作動に関する「色彩の変化」を問題にした結果,TPS装甲を採用するに至ったが,VPS装甲は,PS装甲の装甲強度,稼働時間そのものに手を入れたものと考えれば大筋で間違ってはいない。  VPS装甲は,通電時の装甲強度等に影響され,その色彩が変化する。特にインパルスの場合,その装備によって色彩が変化しており,これは装備によって稼働時間ならびに装甲強度がことなることを示している。 !シルエットシステム  インパルスが採用したバックパック換装システムの総称。  母艦に帰還せず,艦外での換装を,ロスなく高い成功率で行うことを実現している。これには,各バックパック(シルエット)を牽引して発進する無人機,シルエットフライヤーの開発が大きく貢献しているのだろう。 !!武装 !MA-BAR72 高エネルギービームライフル  インパルスの主兵装。  高い出力を持っているものの,エネルギー消費も激しい。 !M71-AAK フォールディングレイザー対装甲ナイフ x2  インパルスの両腰部に装備されている高周波ブレードナイフ。  前大戦のおり,X-105のアーマーシュナイダーに因る自軍MSの撃破率を鑑み考案されたもと思われる。それ自体に電源が内臓されている為(ホールド状態で充電されている),機体がエネルギー切れになった場合でも最後の武器としての使用が出来る。 !MMI-RG59V 機動防盾  必要に応じてそのサイズを変更可能なシールド。  対ビームコーティングが施されており,ビーム兵器に対しても高い強度を誇る。 !MMI-GAU25A 20mmCIWS x2  頭部に設置されているCIWS。 !!概要  ZGMF-X56S《インパルス》は,いわゆるヤキン・ドゥーエ戦役の後に締結されたユニウス条約に基づいて建造されたザフトの新型モビルスーツである。  インパルスは,セカンドステージシリーズと呼ばれる開発計画において建造された機体で,ニューミレニアムシリーズとして開発が進められたザクシリーズとともに,次世代のザフト製モビルスーツとして大きく期待されていたものである。 !特徴  本機最大の特徴が「シルエットシステム」と呼ばれる武装換装機構を導入していることである。シルエットシステムは,前大戦において地球連合が開発したGAT-X105《ストライク》が導入し,後に連合の汎用型モビルスーツの多くが採用したストライカーパックシステムと同等のもので,背部装備を換装することで,機体特性そのものを変化させようとするものである。ストライカーパックシステムとの最大の相違点は,ストライカーパックが基本的に出撃時の装備選択であり,戦場での換装を想定していない{{fn 実際にはこれに対する一つの回答がスカイグラスパーである。}}ことに対して,シルエットシステムでは,自律飛行型(無論,ある程度のプログラムパターンによるものであり,実際に機体コントロールがリアルタイムで行われている訳ではない)のシルエットフライヤーによるシルエットの輸送と戦場における換装を実現している。  ザフト製モビルスーツのもう一つの柱であるザクシリーズもウィザードシステムと呼ばれる換装システムを搭載しているが,これらは前大戦後に締結されたユニウス条約による影響が大きい。  ユニウス条約は停戦条約として発効したものであるが,ザフト,連合双方に対して,モビルスーツ開発における様々な制約を課している。モビルスーツの保有数の制限{{fn これはモビルアーマーを主軸としていた連合よりもザフトにとって影響が大きな問題である。}},核エンジンの使用禁止{{fn ザフト側はニュートロン・ジャマー・キャンセラーの技術が流出してしまったため,製造に必要な物質をほぼ独占的に保有する大西洋連邦に対する足かせとしての状況を期待する面があったことは否めない。}}といった制限が,ユニウス条約発効後のモビルスーツ開発に大きな影響を与えたのである。  インパルスが,換装システムを採用した最大の理由がモビルスーツの保有数の制限である。両軍共に保有数が限られたため,局地戦用のモビルスーツで保有枠を消費するよりも汎用機をその局地戦向けの装備で特化させた方が総合的な数を揃えられるためである。  結果として,ユニウス条約後の機体は,ほぼ全てが何らかの換装システムを備えているのである。(なお,停戦破棄後はこの条約は適用されていない。)  また,インパルスは分離合体機構を搭載したことで,機体数の制限を回避した部分もある。すなわち,コクピットブロックの存在するコア・スプレンダーそのものをモビルスーツと見なし,チェストフライヤー,レッグフライヤーはあくまでもパーツとして割り切ったのである。この結果,多量に存在する予備パーツを換装することで,機体そのものの稼働効率を高めることとなった。これは,他の通常型モビルスーツが,機体を損壊した場合に,直ちに戦場に復帰できないことを考えれば,極めて大きなアドバンテージであると言えるだろう。(実のところ,他のセカンドステージ機も同様のシステムを導入するコンセプトはあったものの,諸問題から導入が見送られており,ある意味インパルスに導入されたシステムは「絵に描いた餅」であった面は否めないだろう。)  また,インパルスには新たにデュートリオンビーム送電システムが採用されている。これは,バッテリー搭載型モビルスーツの持つ物理的な稼働時間の制限を撤回するために考案されたもので,遠隔地からワイヤレスでのエネルギーの供給を可能とする機構である。これによって母艦が存在する限りエネルギー切れが(理論的にではあるが)無くなっている。  本機は,単体での戦闘能力はそれほど高くない。  これはシルエットを装着した運用が前提となっているためで,戦場において必要に応じてシルエットを換装しながら,戦闘を継続することを目指したものであるためである。このため,数多くのシルエットが開発あるいはプランニングされたが,標準的に用いられたのは,最もプレーンな「フォースシルエット」であった。 !運用について  インパルスは,開発当初からシン・アスカを専任パイロットとして開発が進められている。これは,デュランダル議長の肝いりによるもので,アーモリー・ワンにおける機体強奪事件においても,既にミネルバへの搭載が進められていたことで,機体強奪を免れている{{fn なお,この点については諸説存在しており,機体強奪そのものがそもそも開戦させるための情報リークから発生したとも言われている。つまり,他の3機は強奪させたとも言えるのである。実際問題として,他の3機は可変機構を除けば,運用面での優位性はそれほど見られない機体となっており,強奪されたからといっても機体開発においては大きな影響はなかったと見られる。}}。  その後,緊急発進したミネルバと共にユニウス・セブン落下事件の対処を行ったことで地球へと降下,停戦破棄後は,ザフトの主力として運用されている。  各地を転戦し,大きな戦果を挙げているが,中でもベルリンでの戦闘後に介入してきたアークエンジェル搭載機ZGMF-X10A《フリーダム》の撃破は大きなものと言えるだろう。  シン・アスカがZGMF-X42S《デスティニー》を受領した後は,専用機を失ったルナマリア・ホークが乗機とし,当該戦役の最終決戦となったメサイヤ攻防戦まで運用されている。  この戦闘で,アスラン・ザラの運用するZGMF-X19A《インフィニットジャスティス》とデスティニーとの戦闘に介入し,損壊している。 !!引用 !GUNDAM WAR ドラマチックブースター SEED DESTINY編 SEED U-S98  シン・アスカの搭乗する新型ガンダム。「ユニウス条約」により核動力の使用が禁止された為,遠隔地からエネルギーを供給する「デュートリオンビーム送電システム」を採用している。 !!備考  その商品仕様の関係上,多くの情報はフォースインパルスに集約されがちである。 !!関連項目 *[[〔ZGMF-X56S/α〕フォースインパルス]] *[[〔ZGMF-X56S/β〕ソードインパルス]] *[[〔ZGMF-X56S/γ〕ブラストインパルス]] *[[〔ZGMF-X56S/θ〕デスティニーインパルス]] *[[〔YFX-M56〕コアスプレンダー]] *[[MS-LEXOCONのデータを参照する|MS-LEXICON:インパルスガンダム]] *[[考察:インパルスシステムは,効率的か?]] !!編集者 *あさぎり ---- {{category MS/MA・Z}} {{category モビルスーツ・SEED2}} ---- {{lastmodified}} !!ノート ■[[本項目に追加情報を記載する|BBS2]] ※追記できる情報(他愛のないものでかまいません)がある場合,上記リンクから記述専用ページに移動し,情報投入をお願いします。