トップ 一覧 Farm 検索 ヘルプ ログイン

〔YMFG-X7F〕ゲルズゲーの変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
>>[[ユーザーファイル入口|USER/〔YMFG-X7F〕ゲルズゲー]]
!!!ゲルズゲー
*[MS]
!!データ
,機体データ{COLS:2|LEFT}
,型式番号,YMFG-X7F
,兵器区分,-
,兵器区分,多脚型モビルアーマー
,所属,地球連合軍
,パイロット,連合兵(3名)
,パイロット,連合兵(3名)
,製作データ{COLS:2|BGCOLOR:88aaff|BOLD}
,デザイナー,大河原邦男
,初出作品,機動戦士ガンダムSEED DESTINY
,参考文献,-

,参考文献,MS大全集2006{{br}}HobbyJapan 2005/05{{br}}GUNDAM WAR ほか
!!スペック
,項目,内容
,全高,27.27m
,頭頂高,UN
,頭頂高,Unknown
,本体重量,217.23t
,全備重量,UN
,ジェネレータ出力,UN
,スラスタ推力,UN
,全備重量,Unknown
,ジェネレータ出力,Unknown
,スラスタ推力,Unknown
,開発元,アドゥカーフ・メカノインダストリー

!機体構造
 MSの汎用性と,大火力を搭載出来るMAの長所を巧みに取り入れたことで,総合性能を高めていた。
 だが,制御が複雑となったため,ザムザザーと同様3人一組で操縦する構造だった。
!脚部
 前方に攻撃用の脚部を一対と,地上歩行用の脚部2対を備えている。
 歩行用の脚部には,飛行時に使用する姿勢制御用バーニアを有している。
!!武装
!75mm 対空自動バルカン砲塔システム [イーゲルシュテルン]
!M7045/F7 ビームライフル x2
ストライクダガーの上半身が保持している。
!GMA628 ビーム砲 x2
 ストライクダガーの上半身が保持している。
!GMA628 ビーム砲
!Mk61 2連装125mm滑腔砲
 背後からの攻撃を防ぐために,Mk61 2連装125mm滑腔砲を装備している。
!シュナイドシュッツSX1021 陽電子リフレクター
!クロー x2

!クロー
!!概要
地球連合軍が開発した多脚型MA。
MSの開発データが反映された新しいタイプのMAで,従前の宇宙戦冬季から発展したMAとは,根本的にその設計思想が異なっている。
開発したアドゥカーフ・メカノインダストリーは,同タイプのMAであるザムザザーに続き本機を開発している。基本的な構造は,ザムザザーを踏襲したと思われるが,本機の場合,機体上部に陽電子リフレクターを装備したストライクダガーの上半身を搭載している。
このストライクダガーの上半身は,陽電子リフレクターのプラットホームであり,かつ,その腕部を利用した武装プラットホームとしても運用されており,前大戦で急造され,戦力的には十分ではなかったストライクダガーを無駄にすることなく利用している。
 YMFG-X7F《ゲルズゲー》は,地球連合軍が開発した多脚型モビルアーマーである。
 先行して配備されたYMAF-X6BD《ザムザザー》に続く新世代のモビルアーマーであり,連合の機動兵器に対する思想が垣間見えるものとなっている。
 その開発コンセプトは,従来の宇宙戦闘機から発展した高機動戦闘機タイプのモビルアーマーとは異なり,モビルスーツと同様の多機能型の機動兵器としての意味合いが強いものとなっている。
 元々,地球連合軍の戦術大系はモビルアーマーを中心としたものであり,ザフトのモビルスーツ投入によって,戦術大系が一変してしまったのが,前大戦(すなわち,いわゆるヤキン・ドゥーエ戦役)であった。
 しかし,連合傘下の軍需企業にとっては,モビルスーツの大量生産に至っても,ザフト製の高性能機と比して劣る機体にならざるを得ず{{fn これにはパイロット全体の比較も含まれる。一般的にコーディネイターはモビルスーツに適性があるため,同程度の機体であれば,ナチュラルの機体よりもコーディネイターの機体の方が戦闘では優位に立つことがほとんどである。}},さらには,開発コスト面での限界があった。
 このため,一般量産機の開発は継続しながらも,モビルスーツを上回る新たな機動兵器の開発が進められたのである。
 ザムザザーやゲルズゲーは,こうした機体群のひとつということができるのである。

本機は非常に高い攻撃能力と,陽電子リフレクターによる高い防御能力があり,拠点防衛用に運用されていた。
 ゲルズゲーを開発したアドゥカーフ・メカノインダストリーは,ザムザザーに続き本機を開発しているが,その基本的な構造はザムザザーのものを思われるものとなっている。
 しかし,本機の場合,機体上部に陽電子リフレクターを装備したGAT-01《ストライクダガー》の上半身を搭載していることで特徴的なシルエットを形成しており,神話か何かに登場するクモ型のモンスターのような形状となっている。

 本機は非常に高い攻撃能力と,陽電子リフレクターによる高い防御能力があるため,主に拠点防衛用に運用されていた。
 代表的な運用例が,ガナルハンのローエングリン砲台の警護の為に配備されていた機体で,ローエングリン砲台との相性は良く,最強の盾と矛といった様相で攻め入るザフト軍をことごとく蹴散らしていた。(しかし,ミネルバ隊の投入によってこの配備機は撃破されている。)
 他に,月面上のダイダロウ基地といった地球軍の軍事拠点に配備され,防衛戦力の中核として利用されている。
!ストライクダガーユニット
 機体上部に設置されたストライクダガーの上半身は,陽電子リフレクターのプラットホームであり,かつ,その腕部を利用した武装プラットホームとしても運用されている。
 さらにはセンサーユニットとしても機能しており,ゲルズゲーにおける重要なユニットとなっている。
 この点で言えば,前大戦で急造され,戦力的には十分ではなかったことから旧式化したストライクダガーを無駄にすることなく利用しているともいえるだろう。
!本体ユニット
 ゲルズゲーの本体は,ザムザザーのような多脚型の機体として設計されているが,ザムザザーが飛行可能であり,飛行時の戦闘を前提に設計されているのに対して,ゲルズゲーは多脚による歩行が前提であり,飛行機能はどちらかと言えば不完全なものであった。
 車長,操舵手,砲手各1名の,計3名で操縦する点もザムザザーと同様である。
 コックピットはストライクダガーの腹部ではなく下部本体側前面にあり,この設計のためか,近接戦闘に持ち込まれるともろさを発揮することとなった。
!!引用
!MS大全集2006
連合軍の拠点防衛用装脚型試作MA。機体上部両腕にビームライフル,両肩に陽電子リフレクターを装備したストライクダガーの上半身が載っている。

!公式サイト
地球連合軍の開発した新型MA。ザムザザーに継ぐ多脚型のMAであり,通常MSが装備できない陽電子リフレクターを搭載し,その防御力の高さから,ガナルハンのローエングリン砲台を警護している。

!HobbyJapan 05/04
YMAF-X6BDザムザザーに続き,アドゥカーフ・メカノインダストリーが開発した地球軍の6脚MA。前2脚が攻撃用,後4脚が歩行用となる。ザムザザー同様に陽電子リフレクターを搭載,旧式化したストライクダガーの上半身を兵装ポッド(両手にM703 57ミリビームライフル装備)兼センサーとして流用しているのが特徴。コクピットは下部本体側前面にある。

!ガンダムSEEDトリロジーガイド
クモのような特異な形状の地球連合軍拠点防衛用MA。地球連合軍ガルナハンのローエングリン砲台を防御していた。車長,操舵手,砲手各1名の,計3名で操縦,両肩と機体下部の発射口からビームシールドを展開,陽電子砲すら防ぐ能力を持つ。
固定武装として前肢に攻撃用クロー×2,クロー先端にビーム砲×2,頭部にバルカン×2,機体後部に2連装砲×1,携帯武装としてビームライフルを装備。

!GUNDAM WAR 禁忌の胎動 SEED U-S113
連合軍の拠点防衛用MA。ストライクダガーの上半身を流用しており,その両肩と機体下部から展開される強固な陽電子リフレクターで,ガルナハンのローエングリン砲台を防衛していた。

!Gジェネレーションポータブル
地球連合軍の拠点防衛用MA。
ザムザザーに続きアドゥカーフ・メカノインダストリーが開発した地球軍の6脚MA。
前2脚が攻撃用,後4脚が歩行用となる。
本体カブのスラスターを使って空中での機動も可能で,ザムザザー同様,本機にも陽電子リフレクターを搭載している。
旧式化したストライクダガーの上半身を兵層ポッド兼センサーとして流用している。
コックピットはストライクダガーの腹部ではなく下部本体側前面にある。
ガルナハン基地に配備された本機は,戦略的に配置されたローエングリン砲台の守護を任務としていた。
ローエングリン砲台との相性は良く,最強の盾と矛といった様相で攻め入るザフト軍をことごとく蹴散らしていたが,ミネルバとの戦いで奇襲を受けて敗れている。

!GUNDAM FACT FILE-用語辞典
アドゥカーフ・メカノインダストリー社が開発した,拠点防衛用装脚型試作MA。昆虫のようなフォルムの下半身にストライクダガーの上半身を設置した奇抜な外観をしているが,人型を捨て去ったことで火力と防御力に特化することに成功した。特に防御面では両肩と下半身に設置した陽電子リフレクターを展開することで,ほとんどのビーム攻撃を無効化できる。また単体での飛行能力も有するが,こちらはまだ試験段階だったようで,4脚型の歩行ユニットを用いた不整地走破性に重きを置いていたようである。そのため侵攻作戦に投入されることはほとんどなく,地上のガルナバン基地や月面上のレクイエム施設といった地球軍の軍事拠点に配備され,防衛戦力の中核として利用された。
----------
陽電子砲の直撃にすら耐えられる防御力を誇るゲルズゲーは要塞の防御役として優れた機能を発揮した。だがその一方,鈍重さが災いして至近距離に接近されると,反撃の暇もなく撃破されるという醜態をさらすこともあった。

!ニュータイプ付録機動戦士ガンダムSEED DESTINY 2000%
地球連合軍の6脚型MA。ザムザザーと同型の強力な陽電子リフレクターが装備されており,ガルナハン基地のローエングリン砲台を防衛していた。しかし,最後はアスラン指揮の下,シンのインパルスに撃破されてしまう。

 連合軍の拠点防衛用MA。ストライクダガーの上半身を流用しており,その両肩と機体下部から展開される強固な陽電子リフレクターで,ガルナハンのローエングリン砲台を防衛していた。
!!備考

!!関連項目
*[[MS-LEXICONのデータを参照する|MS-LEXICON:ゲルズゲー]]
*[[〔YMAF-A6BD〕ザムザザー]]
!!編集者
*あさぎり
----
{{category MS/MA・Y}}
{{category モビルスーツ・SEED2}}
{{category 加筆募集・MS}}
----
{{lastmodified}}
!!ノート
■[[本項目に追加情報を記載する|BBS2]]
※追記できる情報(他愛のないものでかまいません)がある場合,上記リンクから記述専用ページに移動し,情報投入をお願いします。