>>[[ユーザーファイル入口|USER/ビーム・ライフル]] !!!ビーム・ライフル(RX-78-2仕様) *[武器] !!データ ,製作データ{COLS:2} ,デザイナー,大河原邦男 ,初出作品,機動戦士ガンダム ,参考文献,U.C. ARMS GALLERY ほか !!スペック ,項目,内容 ,制式番号,XBR-M-79-07G ,兵器区分,ビームライフル(RX-78-2仕様) ,所属,地球連邦軍 ,運用MS,RX-78-2 ガンダム ,推奨ジェネレータ出力,1380kw ,口径,Unknown ,総弾数,16発/1チャージ{{br}}15発/1チャージ{{fn MG別冊ミッションZZ}} ,出力,1.9MW{{fn MG別冊ミッションZZ}} ,全長,5.95m ,射程,20km !!概要  XBR-M-79-07Gは,ボウワ社が開発し,供給したモビルスーツ用中距離ビーム・ライフルである。  このライフルは,地球連邦軍がV作戦によって開発したRXモビルスーツの内,中・近距離対応型のRX-78《ガンダム》によって運用された「史上初めて実用化されたモビルスーツ用ビーム兵器」である。このため,様々なデータ収集なども想定されており,機材としては未だ量産品としての完成度を保っていたとは言い難いものである。  しかし,この当時,ビーム兵器と言えば艦船に搭載されたメガ粒子砲を指すものであり,モビルスーツのような機動兵器での運用は困難だと考えられていた。  最大の理由は,メガ粒子砲の発射には大量の電力が必要であり,特にメガ粒子を縮退させる過程で必要となる電力は,艦艇規模のジェネレータであっても当初は困難だったのである。(一説によると,初期のムサイ級ではメガ粒子砲を一射したのち,再斉射まで数分のインターバルが必要であるとも言われていた。)  この常識を覆したのが,「エネルギーCAP」と呼ばれる技術であった。  エネルギーCAPは,簡単に言えば弾倉であり,これを撃ち出すための電力をモビルスーツから供給する方法を選択したのである。  完成したビーム・ライフルは,まさしくパワーバランスを覆すほどの強力な兵器となったのであった。 !!引用 !1/100 MG RX-78-2 ガンダム Ver.1.0 インストラクション{{br}}1/100 MG G3ガンダム インストラクション  ガンダムが最強足り得たのは,このビームライフルによるところが大きい。当時の戦艦級の破壊力を持つ。 !!備考  本装備については,表記型式以外に,次の様な表記揺れが確認されている。 *BOWA-XBR-M-79-07G *BAUVA・XBR-M-79-07G  ボウワ社の綴りの混乱からさらに多くのパターンが存在する。 !!関連項目 !!編集者 *あさぎり ---- {{category 武器}} {{category 武器・UC}} ---- {{lastmodified}} !!ノート ■[[本項目に追加情報を記載する|BBS2]] ※追記できる情報(他愛のないものでかまいません)がある場合,上記リンクから記述専用ページに移動し,情報投入をお願いします。