>>[[ユーザーファイル入口|USER/〔RX-78XX〕ガンダム・ピクシー]] !!!ガンダムピクシー(コルテス機) *[MS] !!データ ,機体データ{COLS:2|LEFT} ,型式番号,RX-78XX ,兵器区分,陸戦用試作型モビルスーツ ,所属,地球連邦軍 ,パイロット,コルテス ,製作データ{COLS:2|BGCOLOR:88aaff|BOLD} ,デザイナー,大河原邦男{{br}}コミック用アレンジ:曽野由大 ,初出作品,[[機動戦士ガンダム オレら連邦愚連隊]] ,参考文献, !!スペック ,項目,内容 ,全高,19.2m ,頭頂高,18.3m ,本体重量,39.8t ,全備重量,Unknown ,ジェネレータ出力,1440kw ,ジェネレータ出力,1400kw ,スラスタ総推力,70500kg ,スラスタ総推力,70800kg{{fn 覇王ゲームスペシャル22}} ,スラスタ総推力,70800kw{{fn B-CLUB 110(誤植)}} ※スペックは,「CROSS DIMENSION 0079」の登場機のもの。 !!武装 !60mm頭部バルカン !90mmサブマシンガン !ビームダガー !!概要  RX-78XX《ピクシー》は,人類史上初の大規模宇宙戦争となった「[[一年戦争]]」において,その戦況を覆したとまで言われるほど有名となった地球連邦軍のモビルスーツRX-78-2《ガンダム》の派生機として開発が進められた機体である。  一般的に「RX-78 ガンダム」として知られる機体は,一年戦争当時,地球連邦軍最強といわれたニュータイプパイロット,アムロ・レイが搭乗した「ガンダム2号機」のことであるが,実際には,初期に8機が建造され,これらが様々な派生機を誕生させているため,一年戦争を通じて誕生した「ガンダム」は意外にもその数は多い。(なお,ガンダムの開発経緯等については,RX-78-2の項目を参照のこと。)  著名な2号機を除けば,一般的な資料では,1号機はサイド7で喪失,3号機はペガサス級ブランリヴァルで運用{{fn ガンダム・ザ・ライド,EVOLVE../11など}},4号機,5号機はペガサス級サラブレッドで運用,6号機はジャブロー攻防戦などに投入されたと記録されており,7号機は未完成であったとされる。(ただし,7号機は後年実戦配備されている。)その一方で,8号機に関する資料については現在まで明らかとなっておらず,まだまだ謎が残っていると言えるだろう。  一方,このRX計画から派生したプランとして,著名なものがいわゆる「陸戦型ガンダム」と呼ばれるRX-79(G)を中心とした派生型である。これは,RX計画を直接経由せず,その副産物から実働したモビルスーツ開発計画で,初期の技術検証には大きな貢献があったとされるものである。  実はこのプラン以外に,複数の次世代機開発のプランが実働していたと言われ,その内のひとつが,陸海空軍及び宇宙軍それぞれにRX-78-3仕様の新規の78タイプ(俗に79G3タイプと呼ばれるもの)のデータが与えられ,これをベースにした新型機開発プランが存在していたと言われる。  これが「G4計画」であり,このうち,宇宙軍のRX-78NT-1《ニュータイプ専用ガンダム》については,別途開発計画が存在したものが統合(あるいは,G-4計画から別プランに統合)されたものとして明らかになっている。陸軍の重火器型,海軍の水中型に関しては,ペーパープランで終わったとされているが,海軍に関しては,これに類する機体が噂されており{{fn 近藤版のRX-79Mのこと。実際には,RAG-79Gが誕生したことで,白紙撤回という扱いで本項目は構想されている。}},詳細が明らかになるのを期待したい。(なお,その一方でG4計画そのものの存在は,疑問視されている部分もある。)  本機,ピクシー(ガンダムピクシー)は,近接格闘戦に特化した仕様の機体として開発された機体で,特に陸戦における「瞬発力」の向上を主眼において開発された機体である。このため,地球上では最も機敏な機体であるとも言われている。  一説に依れば,前出のG4計画のスピンアウト機とも言われており,宇宙軍における開発を示す史料と陸軍による開発を示す資料,双方が存在する{{fn 要するに表記上,E.F.G.F.とE.F.S.F(U.N.T.)が存在することを逆手にとったもの。}}ため,露出は多い割に正確な資料は意外にも少なく,未だ明らかになっていない部分も多い。  機体は,支障がない程度に装甲が簡略化され,ビームダガー,ビームサーベルを主兵装として用意された完全な近接白兵戦(格闘戦)仕様の機体であるが,これは,公国軍のMS-07《グフ》が白兵戦に特化した仕様であることからこれを意識した物と考えられる。  なお,建造された機体は3機だとされ,最終的にはMS-08TX《イフリート》などとの戦闘によって全機が失われたようである。特に2号機は,陸戦における優位性を活かした戦闘を前提に,実質的なモビルスーツ評価試験部隊と化していたホワイトベース隊に届けられる予定で,そのパイロットはアムロ・レイ曹長(当時)が,想定されていたようである。  なお,XX型は,RX-78の初期生産時に制作されたパーツを流用して作成されたようで, 所々RX-79と似通った仕様が存在する。 !!引用 !ガンダムエース 2009/10付録 ガンダムエースコミックス MS COLLECTION  RX-78ガンダムを接近戦用に特化させた試作MS。装甲の軽量化やスラスターが強化され,地上での機動力はガンダムを上回る。また,支援メカGファイターとの合体も可能。コルテス機の機体カラーは緑色であった。 !!備考 !機体数について  電撃攻略王のスペシャルインタビューの神谷春輝氏の話によると1号機はベルファウスト,3号機はアフリカに配備されているとのことである。  それぞれがイフリートの1号機,2号機,3号機と戦い,宇宙空間で決着をつける予定だったとされている。  ただし,実際にはこのプランは頓挫しており,後に「オレら連邦愚連隊」や,サイドストーリーズといった作品で,他の機体(と思われるもの)が登場している。 !名称について  現在では,ガンダム・ピクシーと呼称されているが、ゲーム当時は新型MS「ピクシー」と呼称されていた。  これは,当初段階ではピクシーであることから,後々「ガンダム」をつけた呼称になったものと思われる。なお,これらの資料では,「RX-78-XX」と78とXXの間にハイフンが入っている。 !!関連項目 !!編集者 *あさぎり ---- {{category MS/MA・R}} {{category モビルスーツ・愚連隊}} {{category 加筆募集・MS}} ---- {{lastmodified}} !!ノート ■[[本項目に追加情報を記載する|BBS2]] ※追記できる情報(他愛のないものでかまいません)がある場合,上記リンクから記述専用ページに移動し,情報投入をお願いします。