>>[[ユーザーファイル入口|USER/〔NRX-055〕バウンド・ドック]] !!!バウンド・ドック(1号機) *[MS] !!データ ,機体データ{COLS:2|LEFT} ,型式番号,NRX-055{{br}}NRX-055-1 ,兵器区分,ニュータイプ対応試作型可変モビルアーマー ,所属,ティターンズ ,パイロット,ゲーツ・キャパ{{br}}ローレン・ナカモト ,製作データ{COLS:2|BGCOLOR:88aaff|BOLD} ,デザイナー,ベースデザイン:小林誠{{br}}クリーンナップ:大畑晃一 ,初出作品,機動戦士Ζガンダム ,参考文献,GUNDAM WAR{{br}}Gジェネレーションポータブル ほか !!スペック ,項目,内容 ,全高,29.7m ,頭頂高,27.3m ,MA時全長,27.2m ,MA時全幅,15.2m ,MA時全高,飛行時:13m{{br}}脚部使用時:19.3m ,本体重量,82.7t ,全備重量,129.4t ,ジェネレータ出力,2260kw ,スラスタ推力,48600kg x3 ,スラスタ総推力,145800Kg ,センサ有効半径,9840m ,装甲材質,ガンダリウム合金 ,黒歴史コード,07-5484222(MS形態) ,黒歴史コード,07-5440975(MA形態) !!武装 !メガ粒子砲(16.4MW) !ビームライフル(2.1MW) !ビームサーベル !右腕部クロー !脚部クロー x2 !!概要  NRX-055《バウンド・ドック》は,ティターンズがグリプス戦役末期に投入したニュータイプ(強化人間)用可変モビルアーマーである。型式が示すようにニュータイプ研究所が開発に関わった機体であり,これにオーガスタをはじめとした各ニタ研が協力した,ある意味,ティターンズのニュータイプ専用機の集大成ともいえる機体である。  外観は特異な形状で,特にそのモビルアーマー形態は異質なものであるが,意外にも全領域型の機体であり,  機体の操作は,サイコミュによって行われるようになっているが,実は一般のパイロットでも操作可能であり,おそらくは準サイコミュによる操作補助系も備えられていると思われる。(なお,これには諸説あり,一般向けの機体であったのは実は3号機のみであったとする説もある。)  運用においては,モビルアーマー形態が基準であるため,俗に可変モビルアーマーと言われるが,そのモビルアーマー形態も陸戦(あるいはコロニー内戦闘)に対応した脚部を展開した形態と脚部をクローに変形させた機動形態の2種が存在し,自在に戦場を駆け回ることが可能である。  一方,モビルスーツ形態では,強力なメガ粒子砲とビーム・ライフルを用いた射撃戦のみならず,右腕のクローやビーム・サーベルを用いた格闘戦も対応しており,その基本スペックは高い物となっている。  グリプス戦役末期に試作機が3機建造されており,本機1号機は,先行して試作された(おかしな言い回しであるが)試作機である。(カラーリングはグレー系で塗装されている。)  そのため,各種モニターなどの情報収集機器が搭載され,パイロットと強化人間のインストラクターが同乗して僚機のモニタリングを行うことができるようになっていた。 !!引用 !GUNDAM WAR EXTENSION BOOSTER2 ティターンズ U-102  ゲーツの搭乗する1号機。戦闘は行わず,主に2号機のデータ収集や監視の役目に使用された。 !!備考 !!関連項目 !!編集者 *あさぎり ---- {{category MS/MA・N}} {{category モビルスーツ・Z}} {{category 加筆募集・MS}} ---- {{lastmodified}} !!ノート ■[[本項目に追加情報を記載する|BBS2]] ※追記できる情報(他愛のないものでかまいません)がある場合,上記リンクから記述専用ページに移動し,情報投入をお願いします。