トップ 差分 一覧 Farm ソース 検索 ヘルプ ログイン

〔MSZ-006D〕Ζプラス(空間戦闘用改良機)

お願い

  ■検索等で初めて来訪した方は,注意書き等を必ずご覧になってください。
  ■Wiki項目への直接リンクは避けるようお願いします。→<必読>  頻繁に項目変更が行われる関係上,直リンクはエラーのもととなります。
  ■あまりにマナーの悪い人がいましたので,一部項目にアクセス禁止処理を行いました。
  ■極めて短時間で集中的アクセスを行ってるIPについては,終息の目処が立たなかったためアクセス禁止処理を施しました。解除申請は本家掲示板にて。

ユーザーファイル入口

Ζプラス(D型/空間戦闘用改良機)

  • [MS]

 データ

機体データ
型式番号MSZ-006D
兵器区分空間戦闘用可変モビルスーツ
所属地球連邦軍
パイロット連邦兵
製作データ
デザイナー画稿無し
初出作品GUNDAM SENTINEL
参考文献MG別冊ガンダムセンチネルほか

 スペック

項目内容
全高Unknown
頭頂高Unknown
本体重量Unknown
全備重量Unknown
ジェネレータ出力Unknown
スラスタ推力Unknown

 武装


60mmバルカン


大腿部ビーム・カノン


 概要

 グリプス戦役終盤,エゥーゴが配備した可変モビルスーツ,MSZ-006《Ζガンダム》をカラバが独自に改良・量産配備したMSK-006(MSZ-006A1)《Ζプラス》は高い評価を得た。エゥーゴがその主導権を掌握した地球連邦軍は,高い評価を得ていたΖプラスの少数量産による採用を決定,大気圏内専用機であるA1型のみならず,空間戦闘用に再設計を行ったC1型も配備している。

 Ζプラス(A1型)は,当初の目的であったモビルスーツの航続距離(すなわち行動半径)の大幅な延長には充分応えることができたが,カラバの活動範囲が広まって行くにつれ,単なる移動目的のためのモビルアーマー形態(ウェイブライダー形態)ではなく,戦闘用の航空機としての目的も要求されるようになっていった。
 A1型は,限られた予算のなかで最大限要求に応える機体ではあったが,極めて高い技量を持ったパイロット向けであり,機体そのものコントロール性も必ずしも良好というものではなかった。また,連邦軍が配備したC1型は,量産機という範疇のなかでより高いパワーを実現していたこともあり,Ζプラスの基本的スペックの向上を目指して開発が進められたのが,このD型である。

 完成したD型に対するアナハイム・エレクトロニクスの自信のほどはかなりのもので,納入された連邦軍は量産配備を決定,台頭しつつあったアクシズ(ネオ・ジオン)との決戦を視野に入れて配備を進めることとなった。
 本機は,D型の配備が進められる中で熱核ジェットエンジンを搭載したバックパックをC1型同様の熱核ジェット・ロケットエンジンに換装し,各種空間運用に適応した装備を追加した空間戦闘対応型の改良機で,若干数が生産されている。

 引用

SENTINEL別冊作例解説(抜粋)

 後にこのD型を再び宇宙に解き放つべく,バック・パックをC型と同様の熱核ジェット・ロケットに積み変えた改良機も生産される事となる。

 備考

 厳密には,型式番号について明らかとはなっていないが,「D型の空間戦闘用改良機」として記述されるため,「D型」として型式を記載している。

 関連項目


 編集者


[MS/MA・M]
[モビルスーツ・SENTINEL]


最終更新時間:2014年09月12日 21時57分41秒

 ノート

本項目に追加情報を記載する
※追記できる情報(他愛のないものでかまいません)がある場合,上記リンクから記述専用ページに移動し,情報投入をお願いします。

脚注