トップ 一覧 Farm 検索 ヘルプ ログイン

〔MS-14J〕リゲルグ(一般機)の変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
>>[[ユーザーファイル入口|USER/〔MS-14J〕リゲルグ]]
!!!リゲルグ
!!データ
,機体データ{COLS:2|LEFT}
,型式番号,MS-14J
,兵器区分,汎用量産型モビルスーツ
,所属,アクシズ(ネオ・ジオン軍)
,パイロット,アクシズ兵
,製作データ{COLS:2|BGCOLOR:88aaff|BOLD}
,デザイナー,コンセプトラフ:あさのまさひこ{{br}}フィニッシュ:明貴美加{{br}}アナハイム・ラボラトリー・ログ版:夏元雅人
,初出作品,アナハイム・ラボラトリー・ログ
,参考文献,
!!スペック
,項目,内容
,全高,21.0m
,頭頂高,Unknown
,本体重量,43.7t
,全備重量,82.6tt
,ジェネレータ出力,1890kw
,スラスタ推力,Unknown
,スラスタ総推力,150800kg
,センサー有効半径,8700m
,装甲材質,チタニウムコンポジット
!!武装
!単発式グレネード・ランチャー
!プルバップ式360mmロケット砲
!シールド
 MS-14Fが使用したタイプと同タイプ。
!!概要
 MS-14J《リゲルグ》は,第1次ネオ・ジオン戦争当時,ネオ・ジオン軍が運用したことが確認されているモビルスーツの一種だが,一年戦争当時,既に「MS-14JG」の型式を持つ機体が存在していることから,機体そのものは古くから存在するタイプで,その近代化改修機こそが「リファイン・ゲルググ」なのではないかと考えられる。
 すなわち,一年戦争当時,既にMS-14Jの型式を持つゲルググタイプが存在していた可能性は高いのである{{fn 実際問題として,この問題はΖΖの後に制作されたポケットの中の戦争において,イェーガーが登場してしまったことに端を発するものである。このため,改修機が「MS-14J」になったのではなく,イリヤが運用したリゲルグが「MS-14Jの改装機」と考えるのが最も適当だと思われる。ただし,やっかいなことにJG型ベースのリゲルグが登場しているため,整合性もなにもあったものじゃない,といった状況と化している。}}。

 この機体は,リニア・シートを搭載した準第2世代機とでも言うべき改修が各所に行われており,基本スペックだけで言えば,グリプス戦役当時の機体に十分匹敵するものとなっている。
 特に,最大の特徴でもあるウイングバインダーは,AMX-004《キュベレイ》のものを参考に開発されたもので,原型機であるゲルググの機動性をさらに引き上げることとなった。

 リゲルグには2つのタイプがあり,ネオ・ジオン戦争当時に確認された機体のいくつかは,新規に開発された指揮官専用機である。この機体は,外観こそゲルググに準じているものの,実際には第2世代相当機として手が入った機体である。
 一方で,在来機を改装した改装機を新兵訓練機として生産している。
 アナハイム・エレクトロニクスの記録に残るこの機体は,一般の新兵訓練機タイプの機体であるが,背部バックパックがMS-14Fタイプのものに換装されているのが特徴となっている。
!!引用

!!備考

!!関連項目

!!編集者
*あさぎり
----
{{category MS/MA・M}}
{{category モビルスーツ・アナログ}}
----
{{lastmodified}}
!!ノート
■[[本項目に追加情報を記載する|BBS2]]
※追記できる情報(他愛のないものでかまいません)がある場合,上記リンクから記述専用ページに移動し,情報投入をお願いします。