トップ 一覧 Farm 検索 ヘルプ ログイン

〔MRX-009〕サイコガンダム(頭部ユニット)の変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
>>[[ユーザーファイル入口|USER/〔MRX-009〕サイコガンダム]]
!!!サイコガンダム(頭部ユニット)
*[MS]
!!データ
,機体データ{COLS:2|LEFT}
,型式番号,MRX-009
,兵器区分,汎用攻撃型可変試作モビルアーマー離脱用ユニット
,所属,ティターンズ
,パイロット,フォウ・ムラサメ
,製作データ{COLS:2|BGCOLOR:88aaff|BOLD}
,デザイナー,村上克司{{br}}クリーンナップ:藤田一己
,初出作品,機動戦士Ζガンダム
,参考文献,GUNDAM WAR{{br}}FRIDAY DYNAMITE オレたちのガンプラ伝説 ほか
!!スペック
,項目,内容
,全高,Unknown
,頭頂高,Unknown
,本体重量,Unknown
,全備重量,Unknown
,ジェネレータ出力,Unknown
,スラスタ推力,Unknown
!頭部ユニット
 頭部は,サイコミュ・コントロールの中枢となっている。
 独立して小型モビルアーマーとして運用可能。
!!武装
!頭部2連装メガ粒子砲 x1
!!概要
 MRX-009《サイコガンダム》は,地球連邦軍のニュータイプ研究所のひとつであるムラサメ研究所が独自に開発を続けていたニュータイプ対応可変モビルアーマーである。
 地球連邦軍が一年戦争後に開発を進めた各種サイコミュ・システム搭載機の中で,事実上初の実用機となった機体である。

 先に開発された試作機の欠点を解決するために,強力なジェネレーターとミノフスキー・クラフトを搭載,サイコミュ・システムの運用にはかろうじて問題ないレベルの機体として仕上がっている。

 この機体は,ガンダムの名を冠してはいるが,実際には一年戦争末期にジオン公国軍が投入したMSN-02《ジオング》のコンセプトを昇華させた機体であり,事実上,同機の後継機である。
 新たに搭載された可変機構は,機体の長距離移動用のために搭載されたミノフスキー・クラフトを稼動させるためのものであるが,極めて短時間の飛翔ならばモビルスーツ形態でも可能である。
 極めて高い攻撃力と防御力を有する本機は,基本的にモビルアーマー形態での運用を前提とする機体である。この点は,サイコミュ・システムの安定稼働という点でも重要であり,いわばひとつの要塞として位置づけられることから,この形態を「モビルフォートレス形態」とも呼称する。
 武装は,大型拡散メガ粒子砲3門が主力であるが,各部に搭載されたメガ粒子砲も強力であり,まさに動く砲台といっても過言ではないだろう。

 なお,サイコガンダムの頭部ユニットは,原型機であるジオング同様,単独での航行能力を有しており,小型モビルアーマーとしての運用が可能である。
 しかし,実戦で運用されたという記録は残っていない。
!!引用

!!備考

!!関連項目
*[[MS-LEXOCONのデータを参照する|MS-LEXICON:サイコガンダム]]
!!編集者
*あさぎり
----
{{category MS/MA・M}}
{{category モビルスーツ・Z}}
{{category 加筆募集・MS}}
----
{{lastmodified}}
!!ノート
■[[本項目に追加情報を記載する|BBS2]]
※追記できる情報(他愛のないものでかまいません)がある場合,上記リンクから記述専用ページに移動し,情報投入をお願いします。