トップ 一覧 Farm 検索 ヘルプ ログイン

〔MAN-05〕グロムリンの変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
>>[[ユーザーファイル入口|USER/〔MAN-05〕グロムリン]]
!!!グロムリン
*[MS]
!!データ
,機体データ{COLS:2|LEFT}
,型式番号,MAN-05
,兵器区分,対艦戦闘用MA
,所属,ジオン軍
,兵器区分,対艦戦闘用モビルアーマー
,所属,ジオン公国軍
,パイロット,ギニアス・サハリン
,製作データ{COLS:2|BGCOLOR:88aaff|BOLD}
,デザイナー,不明
,初出作品,Gジェネレーションギャザービート
,参考文献,-

,デザイナー,片桐圭一郎
,初出作品,SDガンダムGジェネレーションギャザービート
,参考文献,Gジェネレーションギャザービート{{br}}Gジェネレーションアドバンス ほか
!!スペック
,項目,内容
,全高,UN
,頭頂高,UN
,本体重量,UN
,全備重量,UN
,ジェネレータ出力,UN
,スラスタ推力,UN
,全高,Unknown
,頭頂高,Unknown
,本体重量,Unknown
,全備重量,Unknown
,ジェネレータ出力,Unknown
,スラスタ推力,Unknown
,黒歴史コード,10-8121476(巡航形態)
,黒歴史コード,10-6481859(戦闘形態)

!!武装
!アンカーレッグ
!拡散メガ粒子砲
!有線ヘッドビーム砲
!ヴァリアブル・メガ粒子砲

!!概要
 MAN-05《グロムリン》は,一年戦争末期,ジオン公国軍が連邦軍艦隊との正面決戦を想定して開発を進めていた対艦戦用モビルアーマーである。
 型式番号から,ニュータイプ用モビルアーマーとして位置づけられているが,実際にはニュータイプパイロットでなくとも運用可能な機体として開発が進められていたとも言われており,ある種,後に登場する準サイコミュに近い機構が搭載される予定であった可能性は否定できない。

!!引用
!GUNDAM WAR ベースドブースター3 ジオン公国 U-209
ジオンの対艦戦闘用MA。絶大な火力に加え,巨体ながら大推力によって高い機動性を誇る。
!GジェネレーションDS
一年戦争末期,ジオン軍が連邦艦隊との正面決戦を想定して計画した機体。
大口径メガ粒子砲2門,有線攻撃端末を2基,さらに多数の小口径ビーム砲を装備した移動要塞とも言えるモビルアーマーである。
可動式スラスターや巡航形態への変形機構などを備え,計画時の想定では高機動MAに匹敵するほどの性能を発揮する予定であった。が,当時のジオン軍にそこまでの技術力は無く,設計すらできぬまま終戦を迎えた。
!GジェネレーションF
ジオン公国の計画MA。
大戦末期にプラン提出された機体で,主として対艦戦闘を想定した決戦用重MAである。
機体下部に可動式スラスターとなる脚部を備えており,このサイズのMAとしては良好な運動性を備えている。
また巡航形態への変形も可能になっており,機動性も高い。
さらに可動式メガ粒子砲2門,対空用ビーム砲数十門に加え,機体上部のセンサーヘッドや脚部も有線攻撃端末として使用可能で,戦艦をも易々と撃沈しうつ絶大な火力を誇る。
強大な火力と高い機動性を兼ね備えた超高性能機であり,計画通りに完成していれば確かに連邦軍の脅威となったはずの兵器である。
しかしその性能要求を当時の技術で満たす根本的な無理があり,悪化の一途をたどる戦局もあって設計は遅々として進まなかった。
結局設計に難航している内に一年戦争は終結,本機のデータおよび関連書類は機密保持のために破棄されている。
:巡航形態:
メインバーニアである脚部を機体後部にロックすることで,強大な推力を確保している。
このため本機はその巨体に関わらず,驚くべき機動性を発揮することが可能になっている。
 計画案では,大口径メガ粒子砲2門,有線攻撃端末を2基,さらに多数の小口径ビーム砲を装備した移動要塞とも言えるモビルアーマーとなるはずであったが,当時の公国軍の技術では,これを完全に実現することは不可能に近く,実際には設計に入る前に廃案が決定していたとも言われている。

!Gジェネレーションアドバンス
1年戦争末期,ジオン軍が連邦艦隊との正面決戦を想定して計画した機体。
大口径メガ粒子砲2門,有線攻撃端末を2基,さらに多数の小口径ビーム砲を装備した移動要塞とも言えるMAである。
また可動式スラスターや巡航形態への変形機構などを備え,計画時の想定では高機動MAに匹敵するほどの機動性,運動性を発揮する予定であった。
しかしながら,当時のジオン軍にそこまでの高性能MAを製作する技術などあるはずもなく,設計が難航しているうちに一年戦争は終結。
幻の機体となった。
WS用ソフト「ギャザービート」においては,最後のボス敵として出現したが,本作においては,このグロムリンも単なるプロトタイプに過ぎない……。
 その一方で,戦後,本機(あるいはその系譜上にある)と思われる機体が確認{{fn 機動戦士ガンダムカタナの劇中描写より}}されており,開発そのものが凍結されていただけで,設計そのものは進行していた可能性も指摘されている。
 また,極めて一部の資料であるが,本機の後継機とも言われる機体が確認されるため,この点からも基本設計そのものは存在していた可能性は否定できない。

 いずれにせよ,正史とされる記録では未完成であったとされる機体であるため,詳細なデータが確認できるかは,資料の発掘次第だといえるだろう。
!!引用
!SD GUNDAM G GENERATION F 最強MSデータファイル
ジオン軍の決戦用重MA。
強力な火力と高い機動性を兼ね備えた対艦戦闘MAとして設計されたが,その性能要求を当時の技術では満たせず,計画されるだけにとどまった。
 ジオン軍の決戦用重MA。
 強力な火力と高い機動性を兼ね備えた対艦戦闘MAとして設計されたが,その性能要求を当時の技術では満たせず,計画されるだけにとどまった。
!!備考

!!関連項目

!!編集者
*あさぎり
----
{{category MS/MA・M}}
//{{category モビルスーツ・}}
{{category モビルスーツ・Gジェネレーション}}
{{category 加筆募集・MS}}
----
{{lastmodified}}
!!ノート
■[[本項目に追加情報を記載する|BBS2]]
※追記できる情報(他愛のないものでかまいません)がある場合,上記リンクから記述専用ページに移動し,情報投入をお願いします。