>>[[ユーザーファイル入口|USER/〔GN-007〕アリオスガンダム]] !!!アーチャーアリオス *[MS] !!データ ,機体データ{COLS:2|LEFT} ,型式番号,GN-007GNHW/M+GNR-101A ,兵器区分,太陽炉搭載型モビルスーツ可変型 ,所属,ソレスタルビーイング ,パイロット,アレルヤ・ハプティズム(アリオス){{br}}マリー・パーファシー(GNアーチャー) ,製作データ{COLS:2|BGCOLOR:88aaff|BOLD} ,デザイナー,柳瀬敬之 ,初出作品,[[機動戦士ガンダムOO]] ,参考文献,HobbyJapan 2009/04 ほか !!スペック ,項目,内容 ,全高,Unknown ,頭頂高,Unknown ,本体重量,Unknown ,全備重量,Unknown ,ジェネレータ出力,Unknown ,スラスタ推力,Unknown !!武装 !GNツインビームライフル  アリオスガンダムの主武装。  二連装のビームライフルで高い命中率と速射能力を持つ。片方の銃身は可動式になっており,飛行形態時に下側に向けて地上攻撃を行える。 !GNビームシールド  両肩に設置されたパーツから,GN粒子によるバリアを展開する新開発の防御システム。GNフィールドとの違いは,展開されたビームシールドが攻撃力を持っていること。  飛行形態では機首部を大きく開き,その間にGNビームシールドを展開,敵を挟み込み,切断することが出来る。 !GNビームサーベル  腰の前アーマーの裏に装備された剣。  抜き放つとGN粒子による刃が現れる。  実剣ではなく純粋なビームによる剣であり,高い威力を持つ一方,大気の状況やビーム各散策により威力が減退する弱点もある。 !GNバルカン  飛行形態の機首部側面に内蔵された火器。  威力は弱いが,ミサイルなどの迎撃に有効。 !GNミサイルコンテナ x2 !大型GNビームライフル(GNビームキャノン) !!概要  GN-007《アリオスガンダム》は,ソレスタルビーイングが運用した太陽炉搭載型モビルスーツである。  アリオスは,A.D.2312年のソレスタルビーイングによる再介入に際して用いられたモビルスーツで,A.D.2307年の介入時に運用されたGN-003《ガンダムキュリオス》の後継機に相当する機体である。従って,空戦時に飛行形態に変形する機能は,アリオスにも引き継がれている。  ガンダムマイスターは,キュリオスに引き続き,アレルヤ・ハプティズムが努めている。  GN-007+GNR-101A《アーチャーアリオス》は,アリオスにGNR-101A《GNアーチャー》がドッキングした形態である。(無論,GNHW装着時も同様である。)  巡航形態のアリオスとGNアーチャーが前後に連結した形態であるため,その機構上,モビルスーツ形態として運用することは無く,飛行形態での運用となる。  両機がドッキングしたことで,アリオスにGNアーチャーの推力・火力が追加されることで,機動性と火力が大幅に拡大されることとなった。  なお,GNアーチャーは,キュリオスのテールブースターの機構を発展させたものではあるが,ベースとなった機体は小型モビルスーツであり,これに可変機構を組み込んだことで,アリオス同様の運用を可能としたものである。このため,単なるテールブースター代わりに運用する場合は,GNアーチャーは無人でも問題は無いが,戦闘中の分離は不可能であり,アリオスの運用に支障が生じる。  一方,パイロットが搭乗する場合,任意の分離・再合体が可能となるため,より柔軟な運用が可能となる。特に,GNアーチャーは,ドッキング時にアリオスの太陽炉が発生させるGN粒子の余剰分を蓄積することでエネルギー補充が行われており,ドッキング形態はGNアーチャーの補給という意味合いもあることとなる。  なお,GNアーチャーが有人である場合,ドッキング時の武装はGNアーチャー側からコントロールするため,パイロットの連携は重要な要素となる。 !!引用 !!備考 !!関連項目 *[[〔GN-007〕アリオスガンダム]] !!編集者 *あさぎり ---- {{category MS/MA・G}} {{category モビルスーツ・ガンダムOO}} ---- {{lastmodified}} !!ノート ■[[本項目に追加情報を記載する|BBS2]] ※追記できる情報(他愛のないものでかまいません)がある場合,上記リンクから記述専用ページに移動し,情報投入をお願いします。