トップ 一覧 Farm 検索 ヘルプ ログイン

〔F71〕G・キャノンの変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
>>[[ユーザーファイル入口|USER/〔F71〕G・キャノン]]
!!!Gキャノン
*[MS]
//{{layout cols,width:100%
//----------
{{layout cols,width:40%
!!データ
,機体データ{COLS:2|LEFT}
,型式番号,F71
,兵器区分,-
,兵器区分,砲撃戦対応支援モビルスーツ
,所属,地球連邦軍
,パイロット,連邦兵
,製作データ{COLS:2|BGCOLOR:88aaff|BOLD}
,デザイナー,大河原邦男
,初出作品,機動戦士ガンダムF91
,参考文献,GUNDAM WAR
,参考文献,GUNDAM WAR{{br}}1/100 インストラクション ほか
}}
//----------
{{layout cols,width:40%
!!画像

!BOX ART
(img:417.jpg)
*[[掲載画像に関する注意書き]]
}}
//----------
//}}
{{ilayout clear}}
!!スペック
,項目,内容
,全高,UN
,頭頂高,14.3 m
,本体重量,8.7 t
,全備重量,23.1 t
,ジェネレータ出力,3350 kW
,スラスタ推力,27840 kg x 2,16790 kg x 2
,全高,Unknown
,頭頂高,14.3m
,本体重量,8.7t
,全備重量,23.1t
,ジェネレータ出力,3350kw
,スラスタ推力,27840kg x2,16790kg x2
,アポジモーター数,50
,装甲材質,ガンダリウム合金/セラミック複合材
,装甲材質,ガンダリウム合金セラミック複合材
,推力重量比,3.86
,黒歴史コード,04-0952461

!頭部
G・キャノンは本来F90と同じ頭部が搭載される予定だったが,センサー系の機能も限定されたため,形状がRX-77 ガンキャノンに似てしまったという。一説には,設計者の趣味というウワサもあるが,定かではない。

 G・キャノンは本来F90と同じ頭部が搭載される予定だったが,センサー系の機能も限定されたため,形状がRX-77 ガンキャノンに似てしまったという。
 一説には,設計者の趣味というウワサもあるが,定かではない。
!!武装
!バルカン x 2
!130mm 4連マシンキャノン x 2
ジーキャノンは,コロニー内での戦闘を考慮しているため,大口径の砲弾は使用せず,中口径高速徹甲弾を発射する4連キャノン砲が採用されている。また,使用する弾丸は,確実で実績のあるカートリッジ式のもので,銃身は4本あるが,排莢(編註:原文は「爽」。)口はひとつである。

!ダブルビームガン x 2
ジーキャノンは,本来,支援用だったが,キャノン砲排除による格闘戦が想定されたことにより,この装備が追加された。このブロックにはヘビーガンと同じシールドを装着することができる。

!ビームサーベル x 2

!ビームライフル x 1
ジーキャノンが装備しているビームライフルは,ヘビーガンと同一のものである。
この時期の連邦軍のビームライフルは,射撃の精度を確保するため,プルバレル構造になっていて,銃身を保護している。

!頭部バルカン砲
!130mm 4連マシンキャノン
 G・キャノンは,コロニー内での戦闘を考慮しているため,大口径の砲弾は使用せず,中口径高速徹甲弾を発射する4連キャノン砲が採用されている。
 また,使用する弾丸は,確実で実績のあるカートリッジ式のもので,銃身は4本あるが,排莢口はひとつである。
!ダブルビームガン
 本来,支援用として開発されたG・キャノンだったが,マシンキャノン排除による格闘戦が想定されたことにより,この装備が追加された。
 このブロックにはヘビーガンと同じシールドを装着することができる。
!ビームサーベル
!ビームライフル
 G・キャノンが装備しているビームライフルは,ヘビーガンと同一のものである。
 この時期の連邦軍のビームライフルは,射撃の精度を確保するため,プルバレル構造になっていて,銃身を保護している。
!!概要
UC0100以降に連邦軍で主流となりつつあった,MS小型化計画によって開発された機体である。実質的な生産開始はUC120頃と見られているが,正確な初号機ロールアウトの時期はわかっていない。(UC0117説もあるが,UC0109のRGM-109の登場以降であるのは確実である。)
 F71《G・キャノン》は,U.C.0100年代に連邦軍で推し進められたモビルスーツの小型化計画によって誕生した機体である。開発そのものは,型式が示すとおり,サナリィによって行われているが,実際に生産したのはアナハイム・エレクトロニクスであり,一定の評価を受けたものの,諸々の理由から後継機に恵まれない機体となった。
 機体そのものの開発年度も実は明らかとなっておらず,U.C.0120年前後としか判っていない。(U.C.0117年とする説もあるが,時期的に非常に厳しいものがある。)

その理由は,実質的なプロトタイプであるF70の開発時期がはっきりしないことである。
(F90が話題を振りまいたオールズモビル事件はUC0120に解決してはいるが,F90のトライアル自体はかなり長く続けられており,正確な開発年度がわからないのである。)
 開発におけるコンセプトは単純で,かつて地球連邦軍が一年戦争当時運用したRX-77系の復活というものである。とはいえ,実際には,支援用モビルスーツそのものの必要性が疑問視されていたのが,U.C.0080年代〜0090年代の流れであり,これはU.C.0100年代においても大きな変化はなかった。
 それでもこの機体がプランニングされたのは,やはりF90という機体の存在が大きい。

コンセプトはRX-77系の復活であるが,サナリィが示したF7系のMSとアナハイムが量産したF71とは大きな隔たりがあり,量産初号機を見たサナリィのスタッフは「これは我々が設計した機体ではない」と憤慨したといわれている。
これには理由がある。本来サナリィが示したF7系はRX-77系と同様に中距離支援MSであり,肩部もビームキャノンが搭載された「対MS」用の機体であったが,すでに連邦に対して対抗できうる大きな組織は無かった(と思われていた)ため,アナハイムへの連邦からの要請がコスト重視でさらに「対テロ用」のMSであったため,アナハイムはRGM-109と部品の共用などでコストを落とし,肩部を4連マシンキャノンに変更するなどの設計変更を行ったのである。
 本機の開発ベースとなった機体は,F70《キャノンガンダム》であるが,その実験機といえるのがF90S《ガンダムF90サポートタイプ》である。この機体は,中〜長距離からの支援任務とともにその火力によって面制圧を可能とするというものであった。このベース機の高い能力が買われた部分が多分にあったのである。

本機の設計面で優れている面は,RGM-109との部品共用によるメンテナンスの容易さ,マシンキャノンがMS同士による脱着が可能で,支援MSから近距離格闘戦MSとしての運用が可能である,等といったことがあげられる。
 だが,サナリィにはモビルスーツを本格量産するための設備がなく,これをアナハイム・エレクトロニクスが請け負ったことから風向きが変わっている。
 アナハイムは,連邦軍の求めた性能値(コスト面含む)に合致する機体として再設計を行い,大幅な設計変更を行ったのである。
 この結果,サナリィがアナハイムに対して納入したF70とアナハイムが量産したF71とは大きな隔たりがあり,量産初号機を見たサナリィのスタッフは「これは我々が設計した機体ではない」と憤慨したといわれている。

残念ながら,本機は中途半端な面は否めず,後継となる機体は誕生しないまま終わっている。
!!引用
!1/100 Gキャノン インストラクション
ジーキャノンは,実験用MSであるF90から派生,発達したFシリーズSタイプのコンセプトで作られた量産機である。開発時のコードは,一年戦争時のガンキャノン(RX-77)を継承する形でF-7と呼ばれていた。基本的には,設計段階からF90Sと同等の機能を持つMSを想定して作られたということになる。F90はハードポイントにそれぞれのユニットを脱着することで機能を選択していたが,それらの機構を廃止,機能を限定したうえで,本体にすべてを組み込んだため,軽量化と伝達ロスの軽減がなされた。
また,サポートに必要のない機能を徹底的にそぎ落とした結果,MS単体としての性能も向上し,推力/重量比を始め,大幅な高性能化が達成された。
単純な比較をすれば,ヘビーガン以上の性能を持っている部分もあるため,サポートのほかにも,フレキシブルな運用が可能になった。そのためキャノン砲を排除可能とし,格闘戦に対応することもできる。配備状況などの理由から,ジーキャノンの格闘性能の高さを考え,始めからキャノン砲を取り付けない場合があるのもうなづける。
 しかしながら,これには理由がある。
 サナリィが示したF70は,いわばガンダムタイプを量産しようとしたコンセプト機に過ぎず,中〜長距離支援機として高性能であるだけではなく,対モビルスーツ戦にも耐えられる高性能機であった。しかし,すでに連邦に対して対抗できうる大きな組織は無いと考えられていたため,アナハイムへの連邦からの要請がコスト重視の機体となったことに加え,「対テロ用」のモビルスーツとしての完成が求められていたことから,アナハイムは,RGM-109《ヘビーガン》と部品の共用などでコストを落とし,肩部を4連マシンキャノンに変更するなどの設計変更を行ったのである。
 結論から言えば,量産型モビルスーツとしては,アナハイムの行った設計変更は妥当なものであり,ヘビーガンとの混成部隊を編成する上でも妥当なものであった。
 また,結果として,ヘビーガンとの部品共用によるメンテナンスの容易さ,マシンキャノンがモビルスーツ同士による脱着が可能で,支援モビルスーツから近距離格闘戦モビルスーツとしての運用が可能である等といった利点も挙げられることとなったのである。

!GUNDAM PROFILE FORMULA 91 <P28>
:地球連邦軍 量産型中距離支援モビルスーツ F71 Gキャノン:
サナリィによって提唱されたMSの小型化は,当初ミドルMSの高性能化や,単なるダウンサイジングなど,要求性能を満たすに足りないものが大半だった。
そして,宇宙世紀120年に入って,ようやくF90が完成。この機体のミッションパックから得られたデータは,他のフォーミュラシリーズの開発に大きな影響を及ぼし,中距離支援機を意味するF7カテゴリーでは,F70 キャノンガンダムを経て,より生産性を高めた機体としてF71が完成した。基本構成はF90を受け継いでおり,各部にハードポイントが設けられたことで,基本装備である4連マシンキャノン以外にも,F90のミッションパックの感想が可能になっている。なお,生産を請け負ったアナハイム・エレクトロニクスでは,本機に独自の改良を加えたF71B Gキャノンマグナの開発を行っている。
!HobbyJapan 1993/03
F90からのフィードバックによって派生した量産機F71。そのシルエットが一年戦争時に活躍したRX-77に似ているところからF-7のコードネームを採用したとされる。

 こうして誕生したF71は,新興サイドであったフロンティア・サイドなどへ配備されていったが,その後の地球連邦の衰退に伴い,後継となる機種が誕生することなく終わっている。
!!引用
!GUNDAM WAR 不敗の流派 連邦 U-292
連邦軍の中距離支援用MS。両肩の4連マシンキャノン等,コロニー内での暴徒鎮圧用に特化した武装を持つ。サナリィによって設計されたが,政治的理由によりアナハイム社が製造を行った。

!GジェネレーションF / Gジェネレーションポータブル
連邦軍の攻撃型量産MS。
連邦軍の小型MS開発計画に伴って開発された中距離支援用MS。
サナリィが設計し,アナハイム社が製造した機体で,ガンダムF90Sの量産タイプ「キャノンガンダム」をベースにしている。
支援MSとして必要のない機能を徹底的に排除したため,生産性が向上しただけでなく,MS単体としての性能もアップした。コロニー内での治安活動を主目的として開発されたため,主武装は4連マシンキャノンになっている。
また肩部のマシンキャノンを排除し,機動性を高めたタイプも存在する。

!EB MS大図鑑5バビロニア建国戦争編
ジーキャノンは,実験用MS F90のSタイプのコンセプトで造られた量産機である。支援専用機としてサポートに必要ない機能を徹底的に排除した結果,MS単体としての性能も向上し,推力/重量比をはじめ大幅な高性能化が達成された。

 連邦軍の中距離支援用MS。両肩の4連マシンキャノン等,コロニー内での暴徒鎮圧用に特化した武装を持つ。サナリィによって設計されたが,政治的理由によりアナハイム社が製造を行った。
!!備考

!!関連項目

!!編集者
*あさぎり
----
!!!Gキャノン [マシンキャノン無し]
*[MS]
!!データ
,機体データ{COLS:2|LEFT}
,型式番号,F71
,兵器区分,-
,所属,地球連邦軍
,パイロット,連邦兵
,製作データ{COLS:2|BGCOLOR:88aaff|BOLD}
,デザイナー,大河原邦男
,初出作品,機動戦士ガンダムF91
,参考文献,-

!!スペック
上記に準ずる
!!武装
上記に準ずる
!!概要
F71の運用形態の一つである。
主兵装の一つであるマシンキャノンを排除した形態であり,この形態だと実質的にヘビーガンと同様の運用となる。
もともと,マシンキャノンは対MS戦と言うよりは,テロ組織などの暴動鎮圧用的なニュアンスが高い兵装であり,MS同士の戦闘の際には,近接戦闘でデッドウェイトになるだけであった。
そこで,極度にユニット化されたF71では,マシンキャノンを取り外し,そのハードポイント部分にカバーをした形態で運用される事も多かった。
!!引用

!!備考
設定画に見られる形態の一つ。プラモデルでは,再現された状態がある。
!!関連項目

!!編集者
*あさぎり
----
!!!Gキャノン [VSRBテスト機]
*[MS]
!!データ
,機体データ{COLS:2|LEFT}
,型式番号,F71
,兵器区分,-
,所属,サナリィ
,パイロット,サナリィテストパイロット
,製作データ{COLS:2|BGCOLOR:88aaff|BOLD}
,デザイナー,大河原邦男
,初出作品,F91-MSV(MSジャーナル)
,参考文献,-
※画稿初出は,B-CLUB 070

!!スペック
上記に準ずる
!!武装
!プロト・ヴェスバー・ユニット
ヴェスバー稼働のためだけに,バックパックには小型ジェネレータが搭載されている。
どう考えても,実戦的な仕様ではない。
!!概要
本機は,サナリィの次世代MSである,F91に搭載される新型兵器,VSRB(ヴェスバー)をテストするためのテストベースである。
通常のマシンキャノンの取り付け部位にヴェスバーのプロトタイプが装着されている。

サナリィでは,本機を使って様々な実験を行ったが,F71のジェネレータ出力不足によって完全な運用ができず,結果的にバランステストなどの項目をこなすのみに終わっている。(しかしながら,本機で得たバランスデータによってヴェスバーの装着部位などが決定されている点を考えれば非常に貴重な機体である。)

結局データ不足は否めず,F90のVオプションが完全稼働するまではヴェスバーは未知の兵器でしかなかったわけである。(事実,F91はヴェスバーが失敗に終わった時のためのプランニングが複数有った。)
!!引用
!B-CLUB 071
:■ヴェスバー装着型G-キャノン:
G・キャノンに追加ジェネレータとプロト・ヴェスパーを装着し,ヴェスパー試験運用機として使用していたこともあった。ただしこのヴェスバー,低出力の,非実戦的な代物で,単にヴェスバー・取り付け位置の確認程度の試験運用だったようだ。結果,この取り付け位置だと重心位置が上に片寄りすぎるため,F91のヴェスバーは現在の位置(腰部)に設定された。
!!備考

!!関連項目

!!編集者
*あさぎり
----
!!!Gキャノン [ロングレンジタイプ] / F71長距離支援仕様
*[MS]
!!データ
,機体データ{COLS:2|LEFT}
,型式番号,F71
,兵器区分,-
,所属,地球連邦軍
,パイロット,連邦兵
,製作データ{COLS:2|BGCOLOR:88aaff|BOLD}
,デザイナー,大河原邦男
,初出作品,F91-MSV(MSジャーナル)
,参考文献,B-CLUB 070
※画稿初出は,B-CLUB 070

!!スペック
上記に準ずる
!!武装
下記引用文参照
!!概要
F71にオプションを取り付けた長距離砲撃仕様である。
コンセプト的には,RX-77-4と全く同様で,強力なビームキャノンを1門装備し,もう一方のハードポイントにセンサーを取り付けるという格好になっている。(ビームキャノンの砲身のデータはF90Lタイプの物が利用されたとされている。)

このオプションは非常に優れた仕様になっており,戦場でMS同士で交換することも可能であった。
!!引用
!B-CLUB 070
:■その武装と能力:
もともと中距離支援用MSであるF71を,長距離砲撃戦用としても使用できるよう開発されたオプション。オプション構成は以下の通り。
●右肩/超長路(編註:「距」をミス)離用ビームシューター ●左肩/大型ミサイルランチャー×2 ●右腕/2連装グレネードランチャー ●左腕/2連装88mmへピーライフル(高速徹甲弾使用)●両脚部/追加増連用ブースターパック ●なお右肩アーマーには,精密照準用カメラユニット,左肩アーマ一には,補助アポジモーターが付く
このオプションも,ヘビーガン同様に,強制排除が可能。
このオプションはF71開発時から考えられていた物である。そのため肩アーマーを,丸ごと取り替えるような,大胆な構成になっている。しかし逆に,それがオプション・アーマメント特有のフレキシビリティを欠く結果になっているのは,皮肉という他ない。
だがそれでも,敵の索敵範囲外から先制攻撃を加えれるという強みは捨てがたく,まだ試作段階ではあるが,確実に量産化はされるだろう。なおこのオプションは,F90の新型オプションの一つであるL(Long-range)-TYPEオプションを参考にしたとも言われるが,詳細は定かではない。
!!備考
この仕様については,資料によって表記が異なるが,Bクラブでの初出時は,「F71 Rong Range Type(F71長距離支援仕様)」であった。
他には,「F71 FULL EQUIPMENT TYPE」(フル装備型)という表記も見られる。これは,ガンダムマガジン1号での表記で,これもまたガンダムマガジン5号でパワードウェポンタイプに変更されることとなった。
!!関連項目

!!編集者
*あさぎり
----
{{category MS/MA・F}}
{{category モビルスーツ・F91}}
{{category モビルスーツ・F91-MSV}}
{{category 加筆募集・MS}}
----
{{lastmodified}}
!!ノート
■[[本項目に追加情報を記載する|BBS2]]
※追記できる情報(他愛のないものでかまいません)がある場合,上記リンクから記述専用ページに移動し,情報投入をお願いします。