トップ 差分 一覧 Farm ソース 検索 ヘルプ ログイン

〔AMF-103A〕ディン・レイヴン(カイト・マディガン専用機)

お願い

  ■検索等で初めて来訪した方は,注意書き等を必ずご覧になってください。
  ■Wiki項目への直接リンクは避けるようお願いします。→<必読>  頻繁に項目変更が行われる関係上,直リンクはエラーのもととなります。
  ■あまりにマナーの悪い人がいましたので,一部項目にアクセス禁止処理を行いました。
  ■極めて短時間で集中的アクセスを行ってるIPについては,終息の目処が立たなかったためアクセス禁止処理を施しました。解除申請は本家掲示板にて。

ユーザーファイル入口

ディン・レイヴン(カイト・マディガン専用機)

  • [MS]

 データ

機体データ
型式番号AMF-103A
兵器区分大気圏内空中戦用モビルスーツ特殊電子機材搭載・偵察・攻撃型
所属-
パイロットカイト・マディガン
製作データ
デザイナー阿久津潤一?
初出作品SEED-MSV(名称のみ)
機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY
参考文献

 スペック

項目内容
全高18.93m
頭頂高Unknown
本体重量Unknown
全備重量Unknown
重量37.33t
ジェネレータ出力Unknown
スラスタ推力Unknown

 武装

MMI-M7S 76ミリ重突撃機銃

MMI-M1001 90ミリ対空散弾銃

6連装多目的ランチャー×2

 概要

 AMF-101《ディン》は,ザフトの開発した大気圏内用の空戦型モビルスーツである。
 型式のAMFは,空戦対応型の機体を示すコードであり,「空戦」に特化した機体にまでモビルスーツによる既存の兵器体系の再構築が及んでいることがわかるものとなっている。(逆に言えば,それだけザフトの戦術大系は「モビルスーツありき」になっているということが示されていると言えるだろう。)

 その形状から類推できるように,ディンはZGMF-515《シグー》をベースに開発された機体で,一言で言えば「シグーの大気圏内用強化型」ということになる。
 従って,その基本設計はシグーのものをそのまま利用しており,シルエットや各部の形状に類似点を見ることができるのである。(これは既存技術の流用によりコスト面などの軽減を目的とした物と考えられる。)
 ただし,飛行を可能とするために機体各部の軽量化や構造特性の変更は行われており,防御力という面では,既存のモビルスーツに比して劣る部分が多い。
 飛行時には,背部の3対の翼が展開され,背部にマウントされた整流用エアロシェルが頭部を覆う。高速飛行性能は犠牲になるが,エアロシェルを使用しない状態でも飛行は可能である。

 最高速度は,連合の標準的な戦闘機であるスピアヘッドなどに劣っているが,その運動性は比較にならず,既存の兵器体系にはない特殊な機動性,運動性は連合軍の持つ航空戦闘機に対して大きなアドバンテージとなり,空間戦闘におけるジン同様,連合軍に対して圧倒的な戦力として立ち塞がることとなった。

 この大気圏内における飛行性能は,後に連合が開発したGAT-Xシリーズの特性をも上回っており,「飛行するモビルスーツ」に対抗する機種の開発は,連合軍にとっては急務となったのである。
 この結果として,連合側の対応策として誕生したのが,AQM/E-A4E1「ジェットストライカー」とGAT-333《レイダー》である。前者は,標準化が進められたストライカーパックシステムのひとつとしてプランニングされたもので,戦時量産型のGAT-01《ストライクダガー》にこそ装備不能であったが,その後の標準量産機には装備可能となっている。一方,後者は純然たる航空戦力として開発された可変型のモビルスーツで,その火力,装甲,航続距離いずれもディンを上回ることとなった。

 こうした対抗措置の登場により,ディンの優位性は薄れていくこととなった。このため,C.E.71年のいわゆるヤキン・ドゥーエ戦役の後,ディンに代わる航空戦力としてAMA-953《バビ》の配備が急速に進むのである。

 本機,AMF-103A《ディン・レイヴン》は,C.E.71年の大戦末期に開発されたディンの発展型で,連合から入手したミラージュコロイド技術を応用した結果,高いステルス能力を持つ機体として完成している。また,その再設計に際して,推力向上,機動力向上,各種パーツ群の強化発展,索敵能力・通信能力の強化など多岐にわたる改良が加えられているため,単なる強化型ディンという枠ではなく,「特殊電子機材搭載・偵察・攻撃型」という扱いの機体となり,ザフト製モビルスーツの特徴でもある単機で複数の任務に対応が可能な機体として完成しているのである。

 なお,その名を表す「レイヴン」は,大型のカラス(意味合い的には闇夜のカラスを意味すると思われる)の意味であるが,と同時に本来の意味としては「Reconnaissance Attack adVanced Electronic iNstllation」(特殊電子機材搭載・偵察・攻撃)の略でもある。
 本機は,ディン・レイヴンのマディガン仕様機。
 基本的な性能については,ノーマル機と大差ないが,特徴的なカラーリングはやはり行われている。
 また,兵装としてマディガンが選択したオリジナルの専用銃と用いるため,腰部ウェポンラックの形状が変更されている。

 引用


 備考

 名称としてのステルス・ディンの初出は,SEED-MSVであるが,画稿が初出したのは,DESTINY ASTRAYである。

 関連項目


 編集者


[MS/MA・A]
[モビルスーツ・D-ASTRAY]
[加筆募集・MS]


最終更新時間:2016年07月07日 20時22分03秒

 ノート

本項目に追加情報を記載する
※追記できる情報(他愛のないものでかまいません)がある場合,上記リンクから記述専用ページに移動し,情報投入をお願いします。

脚注