トップ 一覧 Farm 検索 ヘルプ ログイン

〔型式不明〕アクア・ガンダム(2号機)の変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
>>[[ユーザーファイル入口|USER/〔RAG-79G1〕水中型ガンダム]]
!!!アクア・ガンダム
*[MS]
!!データ
,機体データ{COLS:2|LEFT}
,型式番号,型式不明
,兵器区分,水陸両用多目的型試作モビルスーツ
,所属,地球連邦軍
,パイロット,連邦兵
,製作データ{COLS:2|BGCOLOR:88aaff|BOLD}
,デザイナー,たけばしんご
,初出作品,シークレットフォーミュラ
,参考文献,SD CLUB 19
!!スペック
,項目,内容
,全高,Unknown
,頭頂高,18.3m
,本体重量,47.7t
,全備重量,58.5t
,ジェネレータ出力,1330kw
,スラスタ推力,9670kg
,センサ有効半径,4600m
,装甲材質,チタン・セラミック複合材
※スペックは,RAG-79G1《水中型ガンダム》のもの。
!!武装
!魚雷ポッド
!ビームピック
!炸裂式ハープンガン
!水中用偏向ビームライフル
!!概要
 RAG-79G1《水中型ガンダム》は,一年戦争当時,地球連邦軍が開発した水陸両用モビルスーツである。
 機体名に「ガンダム」と付いているが,実際にはRAG-79《アクア・ジム》のエースパイロット用チューンナップモデル(一説には再設計機)であり,頭部形状がガンダムタイプに似せてあったことから,この名称が付いたに過ぎないものである。(なお,一説によると俗に陸戦型ガンダムと呼ばれる機体と同様に,当初からガンダムタイプとして開発が進められたとも言われている{{fb MSDについての言及部分だが,MSD版は商材が発売された後に項目化する予定である。}}。)

 元々アクア・ジムそのものが,公国軍の水陸両用モビルスーツの脅威に対抗するために急遽建造された機体であり,機体バランス等の問題が解決できていなかったものをチューンナップしたことで,ある程度の対応能力が備わったとも言われる。
 最大の特徴が,水中戦用のビームライフルの装備であり,このためにジェネレータ等の改良が行われている。

 本機,《アクア・ガンダム》は,その形状,運用,装備から,RAG-79G1との関連性がうかがわれる機体であるが,詳細が明らかになっていない謎の機体でもある。
 機体形状は,ほぼ水中型ガンダムと同型だが,肩部,脚部の一部,スカート部などに相違が見られる。
 2号機は,全身がブルー系{{fn 実はモノクロのため,カラーは分からないのだがスクリーントーンの色調から,全身が単一に近いカラーリングであることは分かるので,水中型ガンダムの色味と同じだと判断している。}}で塗装されている。
!!引用

!!備考
 SDクラブ19号のシークレットフォーミュラ(小説)において,確認できる機体。
 正直なところ,水中型ガンダムの書き手による表現の違い程度のものであってもおかしくない機体である。
 詳細な区分が行われた場合,それに併せて変更を行う。
!!関連項目

!!編集者
*あさぎり
*一文字突破さん
----
{{category MS/MA・不明}}
{{category モビルスーツ・M-MSV}}
{{category 加筆募集・MS}}
----
{{lastmodified}}
!!ノート
■[[本項目に追加情報を記載する|BBS2]]
※追記できる情報(他愛のないものでかまいません)がある場合,上記リンクから記述専用ページに移動し,情報投入をお願いします。